「明るく」「正しく」「たくましく」

社会見学4 〜 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2

左の画像
 →中央制御室の見学です。
  工場内のあらゆる装置を監視しています。

右の画像
 →大型シアターでクイズを解きながら、環境問題についてのビデオを鑑賞しました。


みんなの目は、真剣そのものです。

社会見学3 〜 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ごみピットの見学です。
ごみクレーンを使って、ごみを焼却炉に投入しています。

社会見学2 〜 4年生

見学を開始しました。
工場についての説明を聞いたり、DVDを観ています。
みんな集中して話を聞いています。
画像1 画像1

社会見学1 〜 4年生

4年生の社会見学の様子をお伝えします。

東淀工場(ごみ焼却場)に到着しました!
画像1 画像1

校外学習について〜2・4年生

2年生・4年生の保護者様

本日悪天候のため、校外学習は以下の対応とさせていただきます。

○2年生 → 5/24(火)に延期

○4年生 → 予定通り決行


よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/1 夏休み作品展2日目
クラブ活動(4時限)
1〜3年下校11:30頃
4〜6年下校12:30頃
PTA見守り5-1
9/2 給食開始
全校5時限授業
児童下校14:50完了
社会見学4年(柴島浄水場)
PTA見守り5-2
9/3 土曜公開授業
大規模災害時避難訓練
児童引き渡し訓練
PTA見守り5-3
9/5 発育2測定6年
大阪880万人訓練
新高タイムなし,児童下校14:50完了
新高チャレンジ教室
PTA見守り4-1
9/6 読書タイム
発育2測定5年
クラブ活動,児童下校15:50完了
PTA見守り4-2
9/7 読み語りの会
発育2測定4年
プール納め
新高チャレンジ教室
PTA見守り4-3

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

がんばる先生支援

校長だより