TOP

5月25日No.2

画像1 画像1 画像2 画像2
海洋センターに着きました。入所式をして、今からカッターです。雨はたいしたことないので、予定通り活動します。

5月25日(水)1

画像1 画像1
5年生が、自然体験学習に出発しました。天候も心配ですが、何とかもってほしいです。

5月24日(火)2

画像1 画像1
5月29日(日)に阿倍野区相撲大会があります。その練習を昼休みにしています。
当日もがんばってほしいです。

5月24日(火)1

画像1 画像1
 5年生の理科で学習するメダカです。もう卵も産んでいるようで、卵は別の容器に移されていました。
 5年生は明日から自然体験学習です。全員参加できることを祈っています。

5月23日(月)

画像1 画像1
 今週25日(水)〜26日(木)は、5年生の自然体験学習です。学年では、この体験学習のためにクラスや学年でいろいろ話し合いをしたり、役割を決めたりしてきました。天候が心配ですが、晴れていても風が強ければヨットやカッターはできませんので、強風が吹かなければ・・・と祈っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式 3時間授業 大掃除
9/2 午後カット(4時間授業) 給食開始 応援団決定・結団式
9/5 午後カット(4時間授業) 大阪880万人訓練 発育測定5・6年
9/6 午後カット(4時間授業) 発育測定3・4年 読み聞かせ(1・2・3年)
9/7 午後カット(4時間授業) 発育測定1・2年 プール納め