◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

林間学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそくだけど、終業式が終了して5年生が出発した。

出発式では代表のお友だちが、お見送りのおうちの方や先生たちに林間に向けての意気込みを伝えてくれた。頼もしかった。

その後、元気よく、バスが待つ場所まで歩いて行き、10時頃鉢伏に向けて出発した。たくさん、いろいろな経験をして元気に帰ってくるんだよ  

学校やバス乗り場までお見送りに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。                               でんでん

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期もいよいよ終わり。終業式に向かう、講堂の入り口の靴。きれいにそろえられていた。とても、気持ちいいし、とても、うれしい。当たり前のことを当たり前にできることは大事だ。
さて、この1学期・・・
どんなことをがんばったかな? どんなことができるようになったかな?
友だちにやさしくできたかな? 人の役に立つ行動はできたかな?

いろんなことをふりかえって、2学期に向けて新たな目標をたてよう。

校長先生のお話しに合った、「長い休みにしかできないこと」「平和に関するニュースを見て考えること」そして「元気に過ごすこと」はがんばってほしいなあ。すでに、夏休みに新聞を書くために、読書に関するアンケートを作っていた子もいたね。すごい。 

では、みんな8月29日は元気に登校してくるのを待ってるよ    でんでん

みんなすばらしい! 〜児童集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(木)、毎週木曜日の朝は、児童集会から始まります。児童集会は縦割り班編成により、児童の自主性・協働性を育てる大切な取り組みです。
 今回は、1学期最後の集会。そのまとめとして、学校をリードする6年生の音楽発表、伝法小が取り組む学力向上の取り組みの一環としての「でんでん暗唱検定」一級認定者の音読発表、そして最後は、お互いの良さを認め合い、よりよいコミュニケーション力の育成を図る「伝法ぽかぽかの木」を育てよう、についてのまとめ、と盛りだくさんの内容でした。6年生のすごさ、暗唱検定一級認定者のがんばり、そして児童会のリーダーたちの努力とそれに応える一人ひとりの児童。とっても1学期のまとめにふさわしい児童集会になりました。

注 でんでん暗唱検定一級:学校が指定した10個の詩を、順番に一字もまちがえず、一回もつまらず暗唱できること。なお一級に使われる詩は、谷川俊太郎作の「春に」という詩です。

七月の掲示板

 7月13日(水)、雨は上がったものの、子どもたちの運動場を見る目は残念そうです。
 さて、いつもみんなの目を楽しませてくれる学校の掲示板。七月の講堂前の掲示板は6年生による七夕飾りです。一人ひとりが短冊に願いを書きました。将来の夢、勉強のこと、家族や友達のことなど、夢ややさしさがたくさんあふれています。
小小
画像1 画像1

3年 社会見学〜その3〜

画像1 画像1
ベイタワー大阪51階から降りる時に、1度に全員降りることができず、2回に分けてエレベーターで降りました。

第二陣がエレベーターを待っている時に、ホテルの方のご好意で巨大な模型のビンを持たせてもらいました。

ぽうぽう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 発育測定1年 、給食開始、大掃除
9/5 発育測定2年、大阪880万人訓練
9/6 【委】 発育測定3年  PTA役員会・実行委員会
9/7 発育測定4年  地域子ども会(集団下校)
9/8 発育測定5年