おおきくなぁれ

画像1
画像2
画像3
嬉しそうにトマトの実の数を数えながら,観察カードにミニトマトの絵を描いていきました。

ボーリング調査

近隣の皆様,掘削時に若干の騒音がしますが,ご了承ください。
画像1
画像2

あまりのある割り算 4年生

画像1
学級を2分割して割り算の学習を進めています。教室が足りないので,会議室も使っています。
画像2

ボーリング調査

画像1
校舎建設に向けて,今日からボーリング調査が始まりました。以前は西側に講堂があったそうです。講堂の基礎や貯水槽がきちんと撤去されているか,地質はどうなっているかを調査するそうです。
画像2

大きくなぁれ

画像1
画像2
画像3
ミニトマトの実ができてきました。まだ緑色をしたあおい実ですが,これからが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 給食開始
9/5 大阪880万人避難訓練 発育測定2,6年 あいさつ週間9日まで 
9/6 発育測定1,5年  絵本の読み聞かせ(1年)  最終下校15:50 
9/7 発育測定3,4年
9/8 4年社会見学(浄水場) 代表・委員会活動