★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★

練習試合 〜女子バレーボール部〜

7月23日(土) 東住吉区J中学で明日の大会に向けて、住吉区のS中学などと練習試合を行いました。1日でも長くみんなとバレーができるように、今まで練習してきた全てを出し切りたいです。

(北尾)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府大会 〜男子バスケットボール部〜

7月23日(土)阪南市立鳥取中学校にて、大阪府大会4回戦を、新池中学と対戦しました。中野中学校は危なげなく戦い、81VS61で勝利しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み・図書室開放始まりました!

各学年の、午前中補習に続きまして、
元気アップ地域本部運営、夏休み図書室開放も始まりました。

来週25日(月)〜29日(金)、12:00〜15:00に開放しています。
(8月も水曜・金曜は図書室開放します!)

涼しい図書室で、読書・勉強しませんか?
開放日は↓をクリック
夏休み図書室・自習室開放日のお知らせ

学びサポーターさんが来られ、教えてくれる日もありますよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の補習

今日も午前中は、全学年で補習を行なっています。
来週もありますよ。

そして今日は 12:00〜15:00 図書室開放日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川河川調査・午後の部 〜理科部〜

理科部による淀川河川調査、午後からは学校紹介があり、しっかり中野中学校の説明や理科部の紹介を3年生がしてくれました。
バスで柴島干潟まで移動し、海水が流れ込まないようにせき止めている場所を見た後に干潟で生物採取を行いました。

(熊澤)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 1限1・2年道徳研究授業 3年修学旅行事前指導 1・2年教育相談
9/5 3年修学旅行(南信州飯田方面) 880万人の避難訓練
9/6 3年修学旅行(南信州飯田方面)
9/7 3年修学旅行(南信州飯田方面)
9/8 生徒会立候補締め切り 3年事後指導・健康観察

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」