第1回 進路説明会説明会では、これからの進路を決めるにあたって大切なことがらや、スケジュール、進路選択に関する情報提供などをさせていただきました。 体験入学や学校説明会のご案内などは、今後「進路通信」などで随時お知らせいたします。 【5月19日発行の「進路通信No.1」は、こちらをご覧ください。】 林間学習保護者説明会 <5年生>美しい大自然の中で、集団生活の素晴らしさや仲間の大切さを感じることができる、素敵な林間学習ができるよう、スタンツの練習や魚つかみ等、楽しいプログラムの準備を進めています。5年生の皆さん、すばらしい思い出をつくりましょう。 自転車マナーアップについて---昨日、傘をさして自転車を乗っている年配の女性を見かけました。皆さんはそんなことはしていないですか。非常に危険な行為です。 「夏の交通事故防止運動」が7月1日から実施されます。あわせて、 「大阪府自転車条例」では自転車保険への加入義務化が7月1日より施行されます。小学生が自転車でケガをさせて、母親に9000万円以上もの賠償命令が出た例もあります。今回条例で義務化されますので、自転車に乗る人は必ず保険に入るようにしてください。被害者にも加害者にもならないように、交通ルールを守ってください。--- 避難訓練 <火災を想定>突然のサイレンの音に、低学年児童は今にも泣きだしそうな表情で、しっかりハンカチを口に当てていました。全学年児童生徒は、先生の先導のもと、運動場にすばやく集まってきてくれました。 副校長先生の講評では、「お、は、し、も」「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」が命を守るために必要なこと、以前校長先生から教えていただいた「プロアクティブの原則 1.疑わしきは行動せよ 2.最悪事態を想定して行動せよ 3.空振りは許されるが、見逃しは許されない」について話されました。 児童集会今日は、どもだち'S委員会が企画した「じゃんけん列車」をしました。児童たちはこのゲームが大好きです。じゃんけんの度にどんどんハイテンションになり、先生方も交じって一緒にじゃんけんに加わりました。1〜6年生まで、異学年集団とのかかわりも大切にした取組みでした。 |