TOP

平和学習

平和登校日の今日
「平和学習を支える会」より
少年時代、学童疎開、大阪大空襲を体験された
樋口良次さんにご来校いただき、ご講演いただきました。

樋口さんの子ども時代の船場の町の様子や
当時の遊びのお話から始まり
戦争へ突入する日本の社会情勢のお話。

戦争が始まり、近江八幡へ疎開し
6年生となった樋口さんが
「大阪へ帰りたい」と泣き出す下級生たちのために・・・
真夜中の脱走を計画したお話。

疎開中・・・
お腹が減って減っても食べるものがない生活。
時には、カエル、ヘビ、イナゴ、そして
新聞紙まで食べたという衝撃的な話。

そして・・・
卒業式のために大阪船場に戻った翌日に
大空襲に見まわれ・・・
火の雨と化し、空から降ってくる焼夷弾
まるで生き地獄を見るような状況の中
逃げ惑い、ようやく一人御堂筋沿いの淀屋橋にたどり着き
地下鉄御堂筋線の「送り電車」に乗って
梅田まで避難したお話。

そして・・・終戦
玉音放送の内容
その天皇陛下の玉音放送を聞いた
大人達の泣き叫ぶ声
そして・・・その意味!!

さらには・・・戦後の日本のお話。

沖縄戦の話を調べ聴いた中学生の作文より・・・
戦争の残酷や戦争を語りつぐ大切さ
そして・・・命の大切さのお話。

大空襲の影響で実施できなかった
66年振りに行われた船場の小学校の卒業式のお話。


等々
貴重な体験談を平中生に語っていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして・・・

そして、最後に・・・
樋口さんからのメッセージ

戦争がなぜ起きたか??
それは「想像力」の無さ
そして、その力を高めるには色々なことを学ぶこと
とくに「歴史」の勉強は大切なこと!!

人の自由を奪ういじめや自殺
さらに殺人が起きる現代が本当に平和といえるのか?
それらを解決するために大切な事
それは・・・「気迫」
「無関心や沈黙の状態」は、決して平和ではない!!

そして・・・
みんなには一つのことに精一杯取り組んでほしい。
感謝の心を持てる人になってほしい・・・と。
締めくくられました。

今日の貴重なお話を
私たちのこれからに活かしていきたいです。
ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部!!

本日8月4日(木)
6ブロック男子個人戦が開催されました。
3年生2名
1年生は、12名が参加し
精一杯のプレーをみせてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・3年生個人戦 平中が優勝!!

3年生キャプテンH選手
1年生は、ジュニア経験のあるN選手が
ともに・・・
見事、初優勝の栄冠を手にしました。

とりわけ、3年生のH選手は・・・
この春、1回戦敗退という屈辱を味わい
リベンジを誓い臨んだこの夏ブロック大会!!
コーチからの指導を受け、着実に取り組んできた結果の
優勝でした。

卓球部は・・・
男女とも7日の日曜日の5、6、7ブロック合同の大会
をもって引退となります。
今回の大会で、思うような結果を出せなかった3年生にとっては
ラストチャンスです!!
最後の大会に全てを賭けて頑張って欲しいと思います。

頑張れ!!平中卓球部!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部!!

本日8月4日
平野スポーツフェスティバル(野球の部)の3日目
準々決勝が久宝寺球場で行われました。
ベスト4をかけた一戦。
そして・・・
負ければ、3年生は引退となる大事な一戦でもあります。

1回の表、無得点に終わった平中は・・・
1回の裏、ランニングホームランなどで3点を先制される。
しかし・・・あきらめるわけにはいかない!!
監督からも「まだ一回・・・丁寧に行け!!』とゲキがとぶ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 家庭学習強化週間(〜9日)
美化点検週間(〜9日)
9/6 平野区人権教育講演会(午後下校)
9/7 スクールカウンセリング
9/8 生徒専門委員会
9/9 生徒議会