★★令和6年度が終了しました。一年間の学校教育活動に、ご理解ご協力ありがとうございました。★★
TOP

クラブ活動

 3月24日(火) 今年度初めてのクラブ活動が行なわれました。
クラブによっては自己紹介や1年間の活動計画の確認をしているクラブ。
また、いきなり活動に入るクラブなど、様々な形でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 5月24日(火) 8時30分からの15分間、図書委員による低学年への読み聞かせがありました。
感情たっぷりとても上手に、低学年に読み聞かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足

 5月23日(月) 大阪城公園
雨で延期になり全校の最後になってしまいましたが、2年生の遠足に行きました。
天気が良すぎたため、公園の遊具で1時間ほど遊ぶと子どもたちはヘトヘトになっていました。
でも、お弁当を食べると体力回復で、元気を取り戻していました。
やはり、春の遠足は4月中に行うのが、子どもたちにとってもベストだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子キックベースボール表彰

 5月23日(月) 表彰式
大正区の大会でBクラス3位、Cクラス準優勝を女子キックベースボールが勝ち取りました。
今日の朝会で表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練4

 最後は子どもも大人も全員参加の、バケツリレーが行なわれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 発育測定5年
大正北中 部活動体験 6年 5・6時間目
避難訓練(大阪880万人訓練)3時間目
9/6 発育測定4年
委員会活動(運動会係打ち合わせ)
遠足1年(動物園)
9/7 発育測定3年
地域児童会。集団下校5時間目
9/8 発育測定2年
栄養授業 6年
9/9 発育測定 1年
9/10 土曜授業(1・3・6年)
修学旅行保護者説明会
平成29年度一年生保護者説明会(3時間目公開)
PTA行事
9/9 PTA三校合同フェスタ打ち合わせ