カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
大阪880万人訓練
エレベーター工事始まる
1年生給食
みんなで校庭整備
ピカピカ東三国 2
ピカピカ東三国 1
2学期始業式
新学期に備えて
タブレット研修会
中学校クラブ体験
夏休みの学校では(6)
生涯学習ルームの活動
玄関の花
終戦記念日
夏休みの学校では(5)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生も仲間入り
4月11日、1年生と在校生の対面式を校庭で行いました。
在校生みんなで1年生を拍手で迎え、児童会代表の6年生が「1年生の入学をとても楽しみにしていました」と歓迎の挨拶をしました。お兄さん、お姉さんよろしくお願いします。
子供会選抜キックベース大会
穏やかな天候のもと、本校運動場でキックベース大会が開かれました。1年生から6年生まで32名の女子児童が参加しました。高学年は紅白両チーム接戦の白熱した試合となりました。低学年も高学年に負けじとみんな一生懸命がんばっていました。
お世話いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
始業式
4月8日は一学期の始業式でした。はじめに校長先生が今年は「挨拶」「話をしっかり聞く」「友だちと仲良くする」を頑張りましょうと話をされました。そのあと、担任紹介がありました。新体制で教育活動を進めます。ご支援、ご協力をお願いします。
第56回 入学式
本日、平成28年度入学式を行いました。44人の可愛い新入生を迎えました。在校生を代表して参加した6年生、歓迎の演技を披露した2年生。明日からみんな仲良く、楽しい学校生活を送りましょう。
ご臨席いただきました地域、学校関係の皆様ありがとうございました。
平成28年度
4月1日、平成28年度がスタートしました。本年度も本校教育推進のために、ご理解、ご協力をお願いいたします。
32 / 32 ページ
<<前へ
|
31
32
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:40
今年度:15674
総数:205419
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
平成27年度全国体力、運動能力、運動習慣調査結果
平成27年度「運営に関する計画」最終評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成27年度学校協議会第1回実施報告書
平成27年度学校協議会第2回実施報告書
学校いじめ防止基本方針
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト