いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を無事に迎えることができました。これから先の10年に向けて、引き続き本校教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9月5日の給食
学校公開日の時程について
プール納め
9月2日の給食
平成28年度9月行事予定
台風10号の影響について
新今宮小学校だより89月号
平成29年度 小中一貫校全市募集のチラシ
7月19日の給食
7月15日の給食
ジャガピースクール
7月14日の給食
7月13日の給食
7月12日の給食
7月11日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
9月5日の給食
5日の給食は…
・タコのやわらか煮
・味噌汁
・野菜炒め
・アーモンドフィッシュ(中学のみ)
・米飯
・牛乳
タコのやわらか煮は、タコと調味料をバットに入れて蓋をし、オーブンで蒸して、食べやすい軟らかさに仕上げています。
今日の絵本は「しましまのTシャツをきてみたら…」です。この絵本を読んだ後、しましまのTシャツを着たい気分になる、そんなお話です。
学校公開日の時程について
「平成29年度 児童生徒の全市募集」にかかわって、予定しております学校公開日の時間帯について、大阪市教育委員会事務局 学事課が出しているチラシ、学校案内並び西成区役所の出している学校選択制にかかわる「学校案内」などにおいて、違う時間帯が記載されているということで、教育委員会のホームページ並びに西成区役所のホームページに訂正の記事が掲載されているようです。
ここでも改めて、正式な時間帯を掲載しておきたいと思います。
本校の学校公開日は次のようになります。
9月15日(木) 9:45〜11:35
9月16日(金) 13:20〜16:30 ※部活も見学できます。
9月17日(土) 8:45〜 授業公開(土曜授業も兼ねています。)
11:00〜 学校説明会
学事課のちらしは配布文書にもおいてあります。
プール納め
6月から始まった小学校のプール水泳ですが、9月2日(金)で終了となりました。大きなけがもなく無事に終えることができました。たった2ヵ月ほどでしたが、泳力も伸びたと思います。どの学年も最後は自由の時間を思いっきり楽しんでいました。ちなみに、中学生はまだ体育の学習でプール水泳があります。
9月2日の給食
二学期の給食が始まりました。
今日の給食は…
・エビグラタン
・トマトスープ
・なし(二十世紀)
・レーズンパン
・牛乳
今日から給食が始まりました。
朝、子どもたちが献立黒板の前に来て、「給食何やろ?」
「グラタンや! やった〜!」と喜んでくれる姿が見られて、とてもうれしくなりました。
今日は、旬の果物「なし」についてのお話も掲示しています。
2学期も給食をしっかりと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。
今日の絵本は、「いろいろバス」です。いろんな色のバスがやってきて、降りてくるものや乗っていくものが描かれています。
赤いバスに乗るトマトの表情がとってもかわいらしくて、次にどんなものが乗ってくるのか楽しみになる絵本です。
平成28年度9月行事予定
9月の行事予定表を配布文書に掲載しましたので、ご覧おきください。
1 / 22 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:56
今年度:29857
総数:310773
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト