ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

西成ジャガピースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(水)
3・4年生のジャガピースクール。西成区役所の基礎学力向上支援事業として、今年度も実施されています。本年度は昨年度より15時間、時間数を増やしての実施です。本校では46名の児童が参加しています。
今日が2回目となりますが、参加児童が多いため、3年生と4年生の教室を分け2教室を使用しています。
子ども達は、一生懸命に学習に取り組んでおり、これからが楽しみです。

るんるん読み聞かせ1・2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(金)
地域の読み聞かせボランティア「るんるん」の方々が学校にやってきてくださいました。
今回の読み聞かせは、1・2年生です。なんといっても1年生は初めての読み聞かせ。2年生も去年の楽しさを覚えていて、始まる前からみんなワクワクしていました。

プログラムは6つ。その中でお話は5つでした。
(1)絵本「こんたのおつかい」
 おつかいを頼まれた「こぎつねのこんた」。お店に行く途中に「もりのみち」を通ってしまい、迫力満点の鬼や妖怪が次から次への登場。子ども達はその度に、「わー」「きゃー」の声を上げていました。

(2)大型絵本 おこだでませんように
 妹を泣かせては怒られ、女の子をおどかしては怒られ、友達に手を出しては怒られ、いつも怒られてばかりの男の子。でも、心の中では実はこんな風に思っていたんだとハッとさせられるお話。子どもの気持ちを代弁してくれています。

(3)仕掛け絵本 「わらぶきやねのいえ」
 8つの場面が次々に登場する仕掛け絵本。「これはわらぶき屋根の家です。これはわらぶき屋根の家に住んでいるお爺さんです。これはわらぶき屋根の・・・・・・」とお話が次々につながっていき、子ども達は次の展開にワクワクドキドキでした。

るんるん読み聞かせ1・2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(4)遊びのコーナー
 宇宙連合探検隊ゲームを先生達が熱演してくれました。子ども達の大歓声が響き渡りました。

(5)絵本「うえきばちがあります」
 植木鉢があります。土を入れて、好きなものを育ててみました。いったい何が出てくるでしょう。「えー」「わー」「きゃー」「こわーい」の連続でした。

(6)パネルシアター「ごちゃまぜカメレオン」
 カメレオンはほかの動物がうらやましくてたまりません。「ホッキョクグマみたいになりたいな」「キリンみたいになりたいな」。次々に願いが叶うカメレオン。自分らしさを失わないように・・・そんな願いが込められていいるお話です。

1・2年生とも、とっても楽しい時間を過ごしました。本当にありがとうございました。

3年生社会見学−西成図書館−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日(木)
3年生が社会科の学習の一環として、西成図書館に見学に行ってきました。
朝からあやしい空模様でしたが、幸い帰校するまで雨に降られることはありませんでした。
これまでに西成図書館を利用したことがある児童も初めて訪れる児童もいるようでしたが、図書館の職員の方からお話を聞くのはどの児童も初めてです。

図書館の仕組みや活動、取組の工夫など丁寧に詳しく教えていただきました。
また、自由見学の時間には、本の種類や並べ方、カウンターでの受付業務等を熱心に見学し、調べることができました。

4年生理科:光電池を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生では理科「電気のはたらき」の学習で、乾電池とともに光電池を使った学習もしています。
先日も太陽が曇り空の合間をぬって顔を出したタイミングを見つけ、光電池とプロペラの実験器具をもって外に出ました。

光電池は光量で電力が大きく変わります。光電池を傾けたり、向きを変えたりしながら、プロペラが一番よく回るところを真剣に探していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30