1年 アサガオの花が咲き始めました☆体育集会☆前回はボールを使ったものでしたが、今回は大なわを使用しました。高学年の児童が、低学年の児童にタイミングを優しく教えたり、跳びやすいようにゆっくり回したりする微笑ましい様子が見られました☆ 「走る・投げる・跳ぶ」といった様々な動きに、今のうちから慣れていてもらいたいです。 4年 社会見学(リバーウォッチャー)河川敷に着いて、まずは、干潟・汽水域の生き物のことや、公園の植物と川との関係など、色々なことを教えていただきました。その後は、実際に干潟へ行き、干潟にいる生き物探しをしました。子どもたちは泥の中を散策して、あっという間にヤマトシジミやサワガニなど、様々な生き物を見つけ出していました。「○○見つけたー!」という声があちらこちらから聞こえ、嬉しさが伝わってきました。 帰りも、つかまえた生き物を袋に入れ大事そうに持って帰る子どももいて、河川敷をめいっぱい楽しんだ子ども達でした。 ☆あじさいがきれいに咲いています。☆
野中小学校の南門の横、体育館側の通用門の横にきれいなあじさいが咲いています。
雨が多いこの時期ですが、この時期ならではの美しい自然に出会うことができます。 ☆研究授業を行いました。☆
6月17日(金)の5・6時間目になかよし学級、5年2組で、算数科の研究授業を行いました。
なかよし学級では、小数÷分数の計算の方法について、5年2組では、余りのある小数の割算についての授業を行いました。 見通しを持って解法を考え、正しく計算できる方法を見つけ、演習を重ねることで、計算力を高めていきます。 教育センターから、杉山教育指導員にお越しいただき、授業後に指導助言をいただきました。 若い先生方は、今後の授業改善に生かして行こうと熱心に指導に耳を傾けておられました。 |
|