☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
国語タイム
フォニックスタイム
矢田北漢字検定
矢田4小水泳交流会
大阪880万人訓練
給食大好き
まだまだ暑い
9月2日 金曜日
高学年のプール
まだまだ暑い
児童集会
第2学期
平和登校日
練習あるのみ
暑さに負けずに
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
縄文の日 その3
周りから火をつけ、徐々に火の輪を小さくします。地面と周りの空気を暖めます。
縄文の日 その4
土器が焼き上がるのを待つだけです。
赤米と粟の炊爨もしました。みんなで味見をしました。おいしかったです。
クラブ活動 その1
月曜日の第6校時にクラブ活動があります。4〜6年生が、球技・バドミントン・卓球・ハンドメイド・マンガクラブで活動しています。
クラブ活動
その2
暑さにも負けず
先週土曜日の「矢田北まつり」には、たくさんの保護者・地域の皆様においでいただきまして、ありがとうございました。
一週間の始まりです。登校がいつもより遅い児童が多かったです。暑さに負けずに、元気一杯、学校生活を送りましょう。
明日は、縄文土器を焼きます。6年生の学習です。明日が待ち遠しく、どきどきしています。
22 / 31 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:106
今年度:376
総数:138388
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/7
放課後ステップ
9/8
体操集会(ラジオ体操)
民族学級
9/9
敬老会発表リハーサル
水泳指導終了
赤おにさんとの給食交流 1年生
社会見学(消防署) 4年生
放課後ステップ
9/10
敬老会(1・2年生参加)
矢田北地区敬老会
9/11
区PTAソフトボール大会(白鷺公園)
オキナワ研(大正区エイサー祭り)
9/12
石拾い(朝会時)
運動会係活動(6時間目)
見守り隊A
口座振替日(給食費)
9/13
河内音頭練習
子連協
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災・安心・安全
防災情報メール
大阪市いじめ対策基本方針
環境省 熱中症予防情報サイト
おおさか防災ネット
関係機関・関連校園
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
大阪市子ども相談センタ
大阪市立矢田中学校
大阪市立矢田東小学校
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入)
小・中学校の就学援助
教育委員会より
R3「大阪市小学校学力経年調査」結果
R4「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
R5「大阪市小学校学力経年調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
配布文書
学校協議会実施報告書(H28.3)
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
教育アンケート
平成27(2015)年度 教育アンケート
全国学力学習状況調査
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果公表用資料
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成26年度全国体力等調査
3年生
学年だより 9月号
4年生
学年だより 9月号
6年生
学年だより 7月号
学年だより 6月号
学年だより 5月号
学校評価
平成27年度 学校関係者評価書
平成26年度 学校関係者評価書
携帯サイト