本校のホームページにようこそ

震災・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月4日(日)に震災・避難訓練を日曜参観として行いました。訓練で子ども達は、まず第一次集合場所に向かい、その後町会ごとに学校の割り当て教室に移動しました。割り当て教室では、大人の方と協力し合いながら机や椅子を移動させたりシートを敷いたりして避難所を開設しました。その後、実際に避難所生活が始まったら、どのようなものがどれだけ必要かを考える授業を行いました。訓練の中で子ども達は、災害が起こった際に自分達でできることを考え、社会の一員として行動するということを学ぶことができたのではないかと思います。

2学期始業式

 9月1日(木)2学期の始業式が行われました。始業式では夏休みの間の図書館開放やプール指導で皆勤だった子どもの表彰が行われました。また、2学期には運動会をはじめ多くの行事があることから、一つ一つの行事に友達と協力し合いながら真剣に取り組む決意を確かめ合いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事予定
9/8 社会見学(5年)アサヒビール
9/9 プール納め
9/12 委員会(通常)・健康生活週間・運動会用時間割開始