☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
TOP

プレゼント

 全校朝会の後、6年生が、1年生へのメッセージをつけた似顔絵のプレゼントをしました。みんななかよくしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

 本日の第2校時に、講堂で交通安全指導を行いました。自転車の安全な走行等について、東住吉警察署の方に教えていただきました。
 「交通安全テキスト」を持ち帰っていますので、お子様と一緒に、ご覧になってくださいますよう、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Happy Time」 集会

今日の朝の時間は、「Happy Time」集会でした。
みんなで、アルファベット体操をしました。幸せなひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日

 6月に入りました。玄関横の掲示です。
町のアジサイも色鮮やかに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の図書館

本校には、毎週火曜日に「図書館補助員」の方が、来てくださっています。
第2校時の図書館の様子です。1年生が絵本の読み聞かせをしてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 敬老会発表リハーサル
水泳指導終了
赤おにさんとの給食交流 1年生
社会見学(消防署) 4年生
放課後ステップ
9/10 敬老会(1・2年生参加)
矢田北地区敬老会
9/11 区PTAソフトボール大会(白鷺公園)
オキナワ研(大正区エイサー祭り)
9/12 石拾い(朝会時)
運動会係活動(6時間目)
見守り隊A
口座振替日(給食費)
9/13 河内音頭練習
子連協
9/14 矢田北BOX読み聞かせ
放課後ステップ
PTA役員・実行委員会
9/15 体操集会(矢田北体操)
民族学級