〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。1年生一泊移住5/22(木)〜5/23(金)、3年生修学旅行5/30(金)〜6/1(日)にあります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9月9日(金) 給食
9月9日(金)明日の準備
9月9日(金)2年生学年練習2
9月9日(金)2年生学年練習
9月9日(金)美しい!
平成29年度 学校選択制による学校公開日および学校説明会について
9月8日(木)給食
9月8日(木)大阪府育英会の申し込みについて
9月8日(木)実力テストです!
9月7日(水)6
9月7日(水)給食
9月7日(水)5
9月7日(水)4
9月7日(水)3
9月7日(水)2
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月9日(金) 給食
本日は、かつ丼、一口とんかつ、ひじきの煮もの、キャベツの即席づけ、みそ汁です。今日は、かつ丼。めずらしさが感じられました。
9月9日(金)明日の準備
明日は、1年生の土曜授業が行われます(2,3年生はお休みです)。毎年実施しているのですが、「防災スクール」を行います。『河川レンジャー』のみなさん、国土交通省のみなさんの協力を得て、様々な機材が運び込まれています。
1年生の保護者の皆さんは、もちろんのこと2,3年生の保護者の皆さんもこの機会にぜひご参加ください。
9月9日(金)2年生学年練習2
クラスによっては、「ザ・チームワーク」を行っているところもあります。ケガをしないように、頑張ってくださいね。
9月9日(金)2年生学年練習
体育大会の練習を行っています。学活の時間を使って、体育大会の練習を行っています。「ねずみ小僧次郎吉」という種目に悪戦苦闘しています。
9月9日(金)美しい!
昨日の放課後のC階段下の写真です。色とりどりの靴がきれいに並んでいます。サッカーシューズです。サッカー部の人たちがミーティングのために、校舎内に入った直後の様子です。靴がきれいに並べられています。とても気持ちが良い光景です。
サッカー部の人たちは、いつも機会があるごとに一生懸命清掃活動をしてくれています。チームとして、靴をきれいに揃えておくという、些細なことかもしれませんが、それを実践している、なんと素晴らしいことではありませんか。うれしく思いました。
1 / 79 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
117 | 昨日:162
今年度:11926
総数:1099420
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/9
水12345+学
9/10
土曜授業1年のみ オープンスクール
9/12
金1234 1・3年給食後下校 口座振替日 民族学級
9/13
晴:水1234+体育大会練習 雨:火123456
9/14
木12345 部活動見学会
9/15
火123456 部活動見学会 全体練習予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画
大阪市教育委員会
大阪府教育センター
NHK for School
文部科学省
校区小学校
大阪市立田川小学校
大阪市立神津小学校
大阪市立塚本小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
「学校いじめ防止基本方針」 新北野中学校
第1回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書 様式5
第1回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書 様式4
平成28年度 校長経営戦略支援予算 新北野中学校
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校 表紙
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校 教科表紙
平成28年度 運営に関する計画 新北野中学校 教科
校長室通信
学力検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプ
大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー(求める生徒像)
携帯サイト