9月9日 2年保育実習生徒たちは最初、どのように接したらいいのか、考えながら行動していました。 その後は、徐々に慣れ、お兄さんやお姉さんのように、やさしく、そしてリードしながら楽しく活動していました。 園児さんたちも本当に楽しかったようで、帰る時に泣き出す子もいました。 本当に貴重な経験ができました。ありがとうございました。 9月8日 ブロック中学校教育研究会がありました。住之江中学を会場にして、「タブレットや電子黒板を使った授業」について研究会が行われ、7ブロックにある中学校の英語科の先生方が集まり、学習をしました。 9月7日 校内の風景〜掲示物〜そのすぐ横の掲示板には、9月1日のやまと保育園出前授業の様子が、詳しく掲載されています。 校内には、様々な掲示物があり、そのどれもが中学生に役立つものばかりです。 しっかりと見るように心がけて欲しいと思います。 9月6日 第一回 学校公開日【6時間目】総合の時間の取り組み 一年生では、学校生活の基盤となる班活動の班長を投票で選びました。 二年生では、9日に行う保育実習の準備に取り組みました。 三年生では、昨日に続き、道徳の授業を行いました。 参観に引き続き、説明会を行いました。学習活動や部活動など、中学校生活全般に関わることについて、熱心に質問されていました。 第二回学校公開日は、9月10日(土)です。多数のご来校をお待ちしています。 9月5日 大阪府880万人訓練11時に緊急地震速報を流し、授業中に災害が起こったと想定して身の安全を確保する方法を再確認しました。 また、水泳の授業をしていたクラスもあり、プールサイドで身を守るにはどうすればよいかを考える機会になりました。 日頃の備えや避難訓練が命を守ります。高い確率で近々起こると言われている南海トラフ地震などの災害から身を守る為に、各御家庭でも防災減災を考える機会としていただければと思います。 写真は、左から「1年生プール」「2年生の教室」「3年生の教室」です。 |
|