☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2~6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

5/28 土曜授業 6年

社会科歴史学習。武士のおこりについて資料集にある電子掛図を用いて貴族の暮らしとの違いを図から探し、武士の生活について学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 5年生遠足

画像1 画像1
朝、降っていた雨もすっかり上がり、とは言うものの晴れている訳ではないのですが、とにかく天候に恵まれた遠足でした。今から学校に戻ります。

5.28 5年生 遠足 公園でお楽しみ

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしいお弁当をいただいた後、公園で遊んでいます。新神戸の駅前の公園で六甲山がきれいに見えます。

5/28 5年生 遠足 お弁当

滝を見て山の空気をいっぱい吸ってきました。さて、今からお楽しみのお弁当です。公園は石畳なので、朝までの雨も気にせずに食べられそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 5年生 遠足 布引の滝

滝に到着。気持ちよさそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 ゲストティーチャー来校(3)学校給食費口座振替日
9/13 お話わくわく(朝)遠足(4)科学館 8:45~15:30
9/14 安全パトロール
9/15 修学旅行(6)PTA給食試食会
9/16 修学旅行(6)

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム