9月12日(月) 全校集会
<表彰> 水泳部・大阪府大会 男子400mリレー 五位 ワールドトーク 一年生の牛島笑さん 以下、校長先生からのお話です。 ワールドトークは咲くやこの花中学校で行われました。 大阪市の中学校に海外から多くの中学生が来ています。 日本からも海外に多くの中学性が行っています。 大阪の中学校で学んでいる海外からの生徒は、言葉が不自由な中で みんな前向きに勉強に取り組んでいます。 中には勉強がよくわからなくて困っている人や あるいは日本人の友達ができて楽しく学校生活をおくっている人、 母国のことを懐かしく思っている人、みんなそれぞれ思いを抱えて 学校生活を送っています。 そのような思いを、牛島さんはみんなの前で発表しました。 発表は大変和やかな雰囲気の中で行われました。 みなさんは今、日本に住んでいます。 世界市民の一人です。 これからは言葉や文化の違う色々な国の人と仲良くやっていくことが とても大切になりますね。 職業講話8(介護)
鶴見区地域包括支援センターの深尾さんに高齢者の介護について、お話をしていただきました。
iPadから送信
職業講話7(保育)
iPadから送信 職業講話6(建築)
前PTA会長で設計事務所をされている松原さんに、建築士の仕事についてお話をしていただきました。
iPadから送信
職業講話5(鉄道)
iPadから送信 |
|
|||||||||||||||||