〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2年生一泊移住1日目9 夕食準備

太平洋に、夕陽が沈み、夕食準備が、始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生一泊移住1日目8(その2)

磯観察では、小魚、カニ、イソギンチャクなど、自然をいっぱい見ることができます。

何か、見つかるたびに歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生一泊移住1日目8

三つ目のグループは、自然観察の磯観察です。

岩場は、絶好に観察場所になります。

自然の家の前には、砂浜と磯の両方が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生一泊移住1日目7 (その2)

カヌーは、なかなか思うよう進みません。
やはり、バランスを崩して、浸水するカヌーもあり、助けてもらう人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生一泊移住1日目7

カヌーは、4人乗りです。

カヤックと違い、船の形になっていますので、バランス崩すと、浸水して転覆します。
上手く息を合わせて、漕げるでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 学年練習(12限1年 34限2年 56限3年)(雨天時:火校時) 体育大会メンバー表完成 体育大会係打ち合わせ
9/13 6限全学年応援練習   (学年練習予備日) 午後体育大会前検診 元気アップ学習会
9/14 45×7、全体練習(56限)(〜16時 応援練習)  (雨天時(56限→木56)
9/15 45分7限授業(7限全学年応援練習)  (全体練習予備日)
9/16 学年練習(12限=1年 34限=2年 56限=3年)  (雨天時 月の逆校時) 体育大会係打ち合わせ 元気アップ学習会