〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

修学旅行二日目 民泊退村式

いよいよ、お別れの時がやってきました。

退村式では、代表の人がお礼の言葉を述べ、農家の人からもあいさついただきました。
子どもたちの過ごし方もよく、地元の方からもおほめの言葉をいただきました。
子どもたちが感想の中に、ホタルが手にとまってきて、本当に驚いたと、いうのもありました。

各農家では、農作業体験をしました。水やり、たけのこ堀りなど、初めての経験をしました。
中には、本物のカエルやヘビに遭遇、図鑑でしか見たことがないとの話に、農家の人もびっくりしたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目の夜は、民泊でした。(その2)

これから、2日目の活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目 民泊を終えました。(その1)

修学旅行二日目 民泊を終えました。
1日目の夜は、民泊でした。
それぞれの農家での体験を終えて、元気に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退村式風景(その4)

退村式風景(その4)です。
あっという間の一日でしたが、雄大な自然の中、民家の方々と過ごしたこの一日はきっと忘れられない貴重な思い出になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退村式風景(その3)

退村式風景(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 学年練習(12限1年 34限2年 56限3年)(雨天時:火校時) 体育大会メンバー表完成 体育大会係打ち合わせ
9/13 6限全学年応援練習   (学年練習予備日) 午後体育大会前検診 元気アップ学習会
9/14 45×7、全体練習(56限)(〜16時 応援練習)  (雨天時(56限→木56)
9/15 45分7限授業(7限全学年応援練習)  (全体練習予備日)
9/16 学年練習(12限=1年 34限=2年 56限=3年)  (雨天時 月の逆校時) 体育大会係打ち合わせ 元気アップ学習会