☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

第6回 鉄人伝説(長距離記録会)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日木曜日に、2学期初めての鉄人伝説(長距離記録会)が行われました。子どもたちは、約2か月ぶりということもあり、走る前はとても緊張している様子でした。

 9月に入り、1週間が経ちましたが、まだまだ暑く、走りやすい気候とは言えません。そのなかで、1秒でも自己新記録より早く走ろうとする子どもの姿に感動しました。

この記録会で走るコースは、アップダウンがきつく、本当に厳しいコースです。途中でペースを落としてしまいそうになることもあります。けれどそんな時に踏ん張れるのは、「応援の声」です。全力を出して走りきった後は、本当は座りこんでしまう程疲れているはずです。それなのに、すぐに立ち上がり大きな声を出して、まだ走っている友だちを応援する子どもの姿は本当に輝いています。

 次回の鉄人伝説は約1か月後に行います。その頃はもっと涼しくて走りやすい気候になっているはずです。そのため、これから1ヵ月間、毎日のランニングを一生懸命に行えば、自己新記録を大きく更新することができるという話を聞き、子どもたちはやる気に満ち溢れています。どんなことにでも、日々少しずつ成長しようとしている子どもをしっかり支えていきたいです。

小学部 修学旅行に向けて 平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学部では、来週9月15日・16日に広島方面へ修学旅行に行きます。そのため、2学期になってから事前学習として平和学習を行っています。

今までは、戦争や原子爆弾について学習をしてきました。戦争は恐ろしいことで、絶対にしてはいけないということは十分に分かっています。今日はもうひとつ踏み込んで、この平和学習のなかで最も重要である「身近な平和」について考えました。

まず、「平和」「争い」から思い浮かぶことを書き、発表しました。次に、「身近な争い」について考え、なぜその争いが起こるのか、理由を考えました。最後に、その争いを解決するために自分にできることを考えてみました。

子どもたちは真剣に自分を振り返り、「身近な平和」を求めるにはどうすれば良いのかを考えることができたと思います。

この平和教育を通して、戦争は怖いという思いだけでなく、子ども一人ひとりが「平和」のために自分にできることを見つけて、行動できるようにしていきたいです。

二学期も放課後の受験対策授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月に入り、一学期にも実施していた放課後の補習授業が再開されました。全学年対象ですが参加者の大半は三年生で、なかでも進学への意識が高い生徒が中心となっています。
参加生徒の中には目標校を具体化させた者や、実際に学校見学へ行った者もいました。やはりそういった生徒はやる気が一味違いました。ただ言われたことを聞くのではなく、色々な質問をしながら授業が進んでいました。普段の授業においても、このような生徒が増えるように創意工夫していきたいと思います。

今週の月曜講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から風がつよく台風の影響を感じます。

今週も月曜日は今岡先生による講話から始まりました。9月1日の防災の日と本日行われる大阪880万人防災訓練の話と絡めて、「忘れてはならない日」についてお話しいただきました。
人として決して忘れてはならない日は誰もがあるとおっしゃられました。戦争であったり、台風や地震による大災害であったり、生きていく上で様々な痛切な苦しみを経験し、それを乗り越え、そして心にしっかりと刻んで、そこから学ばなくては、人としての成長につながらないとのお話しでした。

 様々なことがあって集まった子どもたちの過去は変えられません。しかし過去から学び、これからの未来が明るいものになる手伝いができたらなと思います。

平和学習 「大阪にも空襲があった」

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(火)、道徳の時間に学校全体で平和学習をおこないました。

内容は、「大阪にも空襲があった」というものです。まず、全体でDVDを見ました。広島・長崎への原爆投下や東京大空襲、沖縄戦などについては、今までに学習する機会もあったと思います。しかし、今、自分が住んでいる大阪にも空襲があったことは、知らない子どもも多く、一面焼け野原になっている大阪市内の様子を見て、とても驚いていました。

DVDを見た後、各教室に戻り、配られた大阪空襲の資料をみんなで読みながら、それぞれの思いや感じることを発表し、全体で平和について考えを深めました。

今、日本では平和に暮らしていることが当たり前のように思われます。しかし世界に目を向けると、安心・安全に生活できていない国や地域はまだまだたくさんあります。今日の平和学習を通して、子どもたちが少しでも「平和」というもの意識して、安心・安全な生活できるようになってくれればと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日