本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

林間だより10

画像1 画像1
 5年生の林間学習 2日目の朝を迎えました。
 
 「全員、元気です。
  昨夜はキャンプファイヤーで楽しい時間を過ごしました。
  夜は寒いくらいの涼しさで、ぐっすり眠ることができました。
 
  今日は、朝ごはんを食べた後、活動班ごとに頂上へアタックします。

  とても良い天気です。」

 と、校長先生からメールが届きました。

 朝の集いの写真です。大きな背中は、青木先生でしょうか? 

林間だより9

画像1 画像1
 5年生のハチ高原での林間学習の様子です。

 クラフトづくりで、ペンダントをつくっています。世界で1つだけのお土産ですね。
 そして、キャンプファイヤー! きっと盛り上がったことでしょう。
画像2 画像2

林間だより8

画像1 画像1
 林間学習でのカレーづくりの活動です。
 
 カレーが完成し、みんなで協力してお片付けしました。
 鍋の底の黒いすすがなくなるまで、ゴシゴシ一生懸命磨きます。何回目で合格できるかな?
画像2 画像2

林間だより7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学習のお楽しみ。カレーづくりが始まりました。
 食材を協力して調理師、飯盒でお米を炊いていきます。

林間だより6

画像1 画像1
 林間1日目の写真です。

 カレーをつくるための食材探しのオリエンテーリングの様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30