管理作業員さんが除草剤を撒いてくださいました。![]() ![]() これから暑くなって雑草も伸びてくる時期となります。その先手の作業とのことです。ありがとうございました! 本日は、内科検診です。![]() ![]() 保健室の前は、いつものようにきれいに靴が並べられていました。 気持ちがいいですね。 ![]() ![]() 管理作業員さん、登り棒をバージョンアップ中![]() ![]() 今日・明日と登り棒が使用できません。なぜなら、管理作業員さんが登り棒に印を塗装してくれているからです。 子どもたちが登り棒を登るときのめやすにしてほしいと考えています。 「よし! 今日はここまで登れたぞ!!」、「次は、あの印までがんばってみよう!」という気持ちになってくれれば、子どもたちの意欲・体力の向上につながります。 ![]() ![]() 5年生 裁縫の練習中![]() ![]() 土曜参観の続きのようです。名前を丁寧に糸で縫っていました。 自分の名前ではなく、担任の先生の名前を縫っているものもありました。 ![]() ![]() なかよし入学進級お祝い集会を行いました。![]() ![]() ひとりずつ じこしょうかいし、がんばりたいことを はっぴょうしていきました。 そのあと、フルーツの チームにわかれて、「フルーツ バスケット」をしてました。 さいごに、かんそうを はっぴょうしました。おともだちの はっぴょうを みみをすまして きいていました。「きこえたよ!」と うれしいこえが きこえました。 |