月見の献立鶏肉とさといもの煮もの 豚肉とキャベツのしょうがいため みたらしだんご、ごはん、牛乳 今日の給食は「月見の献立」でした。煮ものの「さといも」は冷凍のものではなく、給食室で皮をむきました。みたらしだんごは「だんご」は冷凍のものを蒸しましたが、「たれ」は手作りです。市販のたれとは違い、あっさりしています。とてもおいしい「たれ」ですので、ぜひ献立表を見ながら作ってみてください。明日は十五夜です。きれいな月が見られるといいですね。(栄養教諭) 区民音頭を学ぶ会寿老会・女性会・PTA役員のみなさんに教えていただきながら、みんなで踊りました。1年生は初めてですし、1年ぶりに踊る児童もいましたので、最初は「先生方」の振りを見てまねながら練習しました。足の出し方、腕の振り方、ていねいに教えてくださいました。何度か踊るうち、徐々にうまくできるようになっていました。 当日は、ご参観のみなさんとも一緒に楽しく踊りたいと考えています。ぜひ、ご参加ください。 骨ごと食べられる魚いわしてんぷら、みそ汁 切り干しだいこんのいため煮 ごはん、牛乳 学校の給食では、骨ごと食べられる魚がでます。今日の「いわし」「きびなご」「ししゃも」「ちりめんじゃこ」などです。「ちりめんじゃこ」や今日の「いわしてんぷら」は骨が小さいので食べられるようですが、「ししゃも」や「きびなご」の時は教室から骨が入った食缶が戻ってきます。私たちは、「ししゃも」も「きびなご」もしっかりかめば骨ごと食べられる魚だと考えてだしています。 子どもたちが給食を食べているところを見ていると、全体的に子どもたちの噛む回数が減ってきているような気がします。お家の食事の時でも、お子さんの噛んでいる様子をご覧になってみてください。(栄養教諭) みかん(冷凍)焼きそば、きゅうりの辛みづけ みかん(れいとう) 黒糖パン(小)、牛乳 昨年度、子どもたちに給食の人気メニューのアンケートをとりました。そのとき1位になったのが、冷凍みかんです。「給食でしか食べられない。」という点が人気の理由だったようです。9月になり少し涼しくなってきたので、子どもたちは冷たく感じたようで、皮をむくのに苦労していました。(栄養教諭) なしえびグラタン、トマトスープ なし(二十世紀) コッペパン(アプリコットジャム) 牛乳 今日の「なし」は今年はじめての登場です。二十世紀という種類の「なし」です。福島小学校では、4つに割って皮をむいてから塩水につけています。色が変わるのを防いでいます。(栄養教諭) |
|