手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

クラブ活動観戦記テニス部!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(金)、今日は平成28年度第63回大阪中学校ソフトテニス選手権大会団体の部に男子チームが出場すると聞き、寝屋川公園テニスコートまで応援に行きました。1回戦は堺市立赤坂台中学校との試合でしたが、惜しくも負けてしまいました。猛暑の中、頑張ってプレーをしていましたが対戦相手が一枚上手でした。非常に残念でしたが、次につなげてほしいと思いました。お疲れ様でした。

「平成28年度中学生チャレンジテスト(1、2年生)」

  今日から夏休みに入り、子どもたちの中には朝からクラブ活動で汗を流している子や、補充学習会や講習会で頑張っている子が多くいます。体力・学力向上めざしがんばりましょう。
  さて、1学期の終わりに生徒・保護者のみなさんへ「平成28年度中学生チャレンジテスト(1、2年生)」を実施します。というリーフレットを1、2年生に配布しました。必ずよく読んでおきましょう。調査実施日は年明けの1月12日(木)ですが計画的に学習することで確実に得点力につながります。がんばれ!梅香中1、2年生諸君

明日からは待ちに待った夏休み!

画像1 画像1
  本日7月20日(水)1学期の終業式を体育館で行いました。式では、校長先生から1学期の振り返りの中で、まず各学年の頑張ったことのお話がありました。1年生は、集会での集合が常にトップでとても素晴らしかったこと。2年生は、職場体験学習を一生懸命取り組み、しっかりといろいろなことを学んできた姿勢のこと。3年生は、修学旅行での様々なルールがある中、スマホや携帯電話など持ち物について違反する人が一人もいなかったこと。そして、学校全体で熊本地震による義援金活動に取り組んだことのお話でした。また、夏休みには自分の目標や将来の夢が叶うように精一杯頑張ってほしいという思いを様々な角度からお話されていました。その後、生徒指導主事の先生からは夏休みの過ごし方についての注意、指導があり、元気に2学期始業式に集まりましょうと檄を飛ばしていました。

  さて、生徒の皆さん、1学期は学校での授業日数は72日、1年生は入学式での1日分が追加されるため73日でした。本当に一人ひとりよく頑張りました。夏休みは時間的に少し余裕もあるかと思いますので、読書に時間を使うなど普段できないことにもチャレンジしてみるのも楽しいと思います。クラブ活動や夜間遠足、補充学習会や講習会、そして、学年登校日も設定されています。各自が計画的に規律ある、規則正しい生活を送れることを心より期待しています。なお、2学期の始業式は8月25日(木)です。9時登校(8時55分予鈴)となっていますので、元気な顔で会いましょう。

  もしかしたら、夏休み中にも学校ホームページの記事更新があるかもね。

明日は、1学期終業式です!

画像1 画像1 画像2 画像2
  近畿地方も梅雨が明けて、いよいよ夏本番を迎えました。今日は日差しも強く、熱中症等には十分に気を付けたいものです。
  さて、学校は午前中の授業で終わり各学年清掃後には、1学期にお世話になった教室の油引きを行いました。また、3年生は1学期末3者懇談会を午後に実施をしていました。明日も午後からは3年生の3者懇談日となりますので、よろしくお願いします。
  なお、明日の午前中は1学期の終業式です。服装を整え、時間を守っての登校を期待します。

7月16日土曜日!

画像1 画像1 画像2 画像2
  日差しが強く、暑さも厳しい季節になってきましたが、今日は、土曜参観授業日です。1年生は、通常授業を参観です。2年生は、体育館で1学期に実施した職場体験についての事業所ごとの報告会です。3年生は、格技室で外部講師を招き「夢授業」です。どの学年もたくさんの保護者のみなさんにご来校いただきましたこと心よりお礼申しあげます。ありがとうございます。夏休み前の土曜日でしたが暑い中、本当にご苦労様でした。
  さて、3年生の「夢授業」ですが、金蘭会高等学校特任講師でオーダーメイド教育 代表 小峠勇拓(ことうげゆうたく)先生にお話をしていただきました。『逆転メンタル 障がいを受け入れて 逆境を「生かす」ための秘訣8』というテーマでの講演でした。夢を叶えるためにはどうするべきか。夢は逃げない。逃げるのはいつも自分である。「やる気」がないのは能力がないからではなくて「きっかけ」がないだけです。知ったことを知ったままで終わらせるのか、本気の行動に変えて人生を変えるのか。すべては自分が選択できます。夢を叶えるためのコツをお話しいただきました。社会人になるうえで不安なこと第一位は、人間関係で全体の76%を占めているそうです。逆境を乗り越えるために最も大切なことは、自分にいいね!を出すことです。本気で変わりたいという気持ち、折れない柔軟な心を持ちましょう。言い訳だらけの人生を変えていこう。「幸せだから笑うのではない。笑うから幸せになれる。」という発想が大切なことですね。
  子どもたちの感想を一部紹介します。「めっちゃ感動しました。今日学校に来てよかったなと思いました。」「最後の動画と体験談がすごく泣けて感動しました。家族などに後悔しないうちにありがとうと言いたいと思いました。」「失敗しても本気であきらめなければ何でもできると思いました。」「心に響いたし、神様はちゃんとみているんだなと思った。もっとポジティブになろうと思った。」「大きい障がいをもって悩んでいる人がいっぱいいるのに、自分は、自分の小さい障がいでめっちゃ悩んでて、自分が小さい人間に思えた。でも、もっと人の役にたてることを考えていきたいとも思った。」また、保護者の皆様からも感想をいただきましたが、概ね好評でした。たまに、こういう話が聞けて勉強になりました。という意見が多かったです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 体育大会学年練習(12限=1年、34限=2年、56限=3年)
9/16 体育大会学年練習(1・2=1年:3・4=2年:5・6=3年)
9/20 体育大会・係生徒と先生打合せ2
9/21 体育大会全体練習(5・6限)