7/20 1年生に「一学期の感想を聞いてみました。」
今日で、節目の1学期終了です。
1年生は中学校に入学して、ちょうど3か月経ちました。 その1年生に中学校生活の感想を、ずばり聞いてみました。今回は1年1組の学代さんなど委員さんに聞いてみました。 ◎勉強について ・テストは主に授業の内容がでるので勉強しやすいところと、応用的な問題もある部分があり、やはり自分で勉強しないといけないので気を使う ・テスト勉強は、期末で手を抜いたら一発で悪かった、やり直す ・勉強のやり方が、2回のテストでだんだん分かってきた ◎学校生活について ・4月は違う学校の人もいて、緊張したが、今はとても仲良くなって、毎日が楽しい ・とにかく、勉強とクラブの両立にがんばっている ・墨江丘中学校は規則が厳しいと聞いてきたが、入ってみてやっぱり厳しかった いろいろ厳しいが、特に時間に厳しい−遅れられない ・先生方は厳しいけど、でもやさしいし、面白い ・とにかく、中学校はクラブもあるし、楽しい など、どの答えも学校が楽しい、友達ともうまくいっていると、中学校生活にポジティブな回答ばかりでした。 このように1年生が前向きに学校生活を送れていることは、とても素晴らしいことです。 学校はやはり楽しく来れることが一番です。 うれしい答えばかりで、1年生が学校生活をうまく楽しんでいることがよく分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 「クラスHR−通知表が渡されました。」続き
教室では、さっそくもらった通知表を真剣な表情で見る子供たちの姿が多くみられました。
感想を聞くと、「結構良かったです。」という頼もしい返事が返ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 「クラスHR−通知表が渡されました。」
終業式を終えて、教室では、担任の先生から、一人一人に通知表が手渡されました。
教室では、先生から褒められたり、アドバイスを受けたりする場面も見られました。 また、夏休みのしおりも配布されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 「1学期終業式」を行いました。
今日20日(水)は、1学期終業式です。
体育館では、8:45から式が行われました。 1学期を振り返って、またこれからの1か月余りの夏休みに向けてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 「2年生夏休み学年だより」が発行されました。 |
|