2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

4・5年生 大泉緑地に行ってきました(2) (5月13日)

その2です。

公園に到着後は、4年生と5年生はひとまずは分かれての行動となりました。
5年生は広い公園内の散策に行き、4年生はきれいな草花のスケッチです。

4年生のスケッチの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 大泉緑地に行ってきました(3) (5月13日)

その3です。

1人の子が偶然にも4ツ葉のクローバーを見つけると、みんなで必死の捜索が始まりました。最終的には5人ぐらいが見つけたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 大泉緑地に行ってきました(4) (5月13日)

その4です。

4年生のお弁当タイムです。
6グループのみですいません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 大泉緑地に行ってきました(5) (5月13日)

その5です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 大泉緑地に行ってきました(6) (5月13日)

その6です。

5年生のお弁当タイムです。
6グループのみですいません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 手洗い強調週間
9/18 東淀川区民まつり
9/19 敬老の日
9/20 委員会(運動会係打ち合わせ1)
9/21 学校公開日(学校選択)
9/22 秋分の日

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他