本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立天満中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを張る場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
学校教育活動のお知らせ
コミュニティスクール事業のお知らせ
最新の更新
読書の秋
学年集会開催
交通安全『優良中学校』表彰!
全校集会開催
土曜授業で体育大会の練習
読書の秋
体育大会に向けて
体育大会の練習が本格的に開始
全校集会開催
『コンサートの夕べ』大成功!
『コンサートの夕べ』開催のお知らせ
1年生 水泳大会開催!
2年生 水泳大会開催
学年集会開催
3年生 水泳大会開催
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
読書の秋
9月16日、玄関ピロティには『中秋の名月』と題して、関連した本を展示しています。今、皆さんはどのような本に興味を持っていますか。季節に合わせた本にチャレンジするのも楽しいものですよ。
学年集会開催
9月15日、本日は各学年とも学年集会が開催されました。3年生は、水泳大会の表彰がありました。2年生は、天神祭献詠短歌の校内表彰式と体育大会に向けての団結力について、1年生はリオパラリンピックに関して、人はそれぞれ素晴らしい能力を持っているというお話がありました。いよいよ、第22回体育大会が2週間後に迫ってきました。どの学年も熱気にあふれた練習をしています。リオパラリンピックに負けず「限界を超える力」を発揮してくださいね。
交通安全『優良中学校』表彰!
9月9日に北区民センターで開催された北区交通安全大会において『優良中学校』として表彰を受けました。日頃の交通安全に対する意識が認められたようです。生徒のみんな、今後も継続して交通事故ゼロを目指していきましょう!
全校集会開催
9月12日、本日は体育館で全校集会を開催しました。まず最初に、土曜日の午後に行われたワールドトークに参加し、活躍した3名の生徒に表彰状が贈られました。その後、校長先生から「人は間違えることから多くを学ぶ」という新聞のコラムの紹介がありました。そして、小学生のかわいい間違いを珍解答という本から抜粋されました。最後に、蒔田晋治さんの『教室はまちがうところだ』という詩を配りました。
また、保健委員会からハンカチの所持率を各学年ごとに報告がありました。
土曜授業で体育大会の練習
9月10日、本日の土曜授業では体育大会の練習が行われました。特に、行進とラジオ体操です。先生から行進のアドバイスとして、1年生は元気はつらつと、2年生はかっこよくもあり美しく、3年生は最後の体育大会としての思いを込めて頑張ろうと。本番に向けて、まだまだ練習がありますが、生徒たちはきっと見せてくれるでしょう。第22回体育大会が最高の場になることを。期待しています。また、本日は、選択制の学校公開日で、多くの児童、保護者の見学もありました。
最後に、朝早くから、今日の準備をしてくれた生徒のみなさんありがとうございます。
1 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:177
今年度:28898
総数:433007
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
大阪市チラシ等掲載専用ページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
天満中学校夜間学級
天満中学校夜間学級
大阪府立高等学校・支援学校検索
ERABO(エラボ)
配布文書
配布文書一覧
配布文書
平成27年度「大阪市統一テスト」検証シート2
平成27年度「大阪市統一テスト」検証シート
平成27年度全国学力・学習状況調査3
平成27年度 全国学力・学習状況調査結果2
平成27年全国学力・学習状況調査結果1
校長室だより
校長室だより第8号
校長室だより第4号
校長室だより第3号
校長室だより第2号
携帯サイト