教育実習生研究授業

 6月6日より教育実習生が3名きていますが、そのうちのお一人、国語の先生が本日研究授業を行いました。教科書に掲載されている、向田邦子さんの随筆『字のない葉書』に出てくる「お父さん」は、いったいどんな人だったのか?というテーマをグループで話し合って、文脈から人物像を読み取る勉強をしていました。
 そしてそれを班ごとに模造紙にまとめるのですが、各自の机の段差が気になるのか、どの班も床に紙を広げて書いていました。国語の学び合いが、教師の卵からうまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目的と目標

 本日の朝礼では、校長先生より、目的と目標についてのお話がありました。目的と目標はよく似た響きですが、全然意味が違うので、この機会に覚えてほしいと思います。
 目的は、「何のために」という問いの答えとなるもので、特に中学生の君たちには、自分の人生を生きるために必要なものとしてとらえてほしいと話されました。人生の目的をみつける、つくるのは大変だけれども、ぜひしっかりと考えてほしい、とも話されました。
 一方目標は、その目的の達成のために設定されるもので、もっと身近なものです。たとえば、将来この柴島中学校の校区の平和を守りたい、という目的をつくったとして、そのためには、将来警察官になりたいというのが目標です。
目標に重心を置きすぎると、お金儲けに走ったり、地位や名誉にこだわったりする人間になりがちです。まずは、自分の人生の目的をしっかりうちたてましょう、と結ばれました。
 続いて、本日より教育実習生が来られましたので、その紹介を行いました。英語、国語、数学の教科の実習生でそれぞれ2年1組、1年2組、2年2組の学級にも入ります。3週間よろしくお願いします。

画像1 画像1

修学旅行3日目

長崎は、昨晩は雨が降りましたが、朝にはやみ雲の間に晴れ間が見えはじめています。午前中はマリン体験を行い、お昼には佐世保バーガーを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

2日目、なんとかフィールドワークまで天気は持ち、活動を終えることができました。
生徒は、さすがに少し疲れてきましたが、予定通り活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くにスタ スタートしました!

3年生は修学旅行、2年生は職場体験学習の真っ最中ですが、中間テストの1週間前にもなっております。そこで、例年通り、テスト前学習会 柴島学習ルーム(=くにスタ)を元気アップコーディネーターの方のご協力のもと、開催いたします。放課後の約2時間、過去問があったり、優しく教えてくれる先生がいたり、何より、友達同士で教えあうことで、ずいぶんテスト勉強もはかどるかと思います。ぜひぜひご参加ください。お待ちしております!(1年生はすでに、スタートしています!)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/22 (秋分の日)柴中フェスタ スポーツ発表の部
9/24 秋季総体

柴中だより

公開授業のご案内

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

英語能力判定テスト

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

教志塾

チャレンジテスト

がんばる先生