校庭除草の実施について (9月5日)
本日の校庭除草は実施いたします。
台風12号接近による天候不良が心配されていましたが、現在のところ、台風の影響もなく、天候も安定していますので、予定通りに校庭除草は実施いたします。 ご多用のこととは存じますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 1.時間帯 8時50分〜9時30分ごろ 受付をお願いします。 2.場 所 本校校庭(学年ごとに場所を割り当て) 3.持ち物 軍手(手袋)や移植ごてなどがありましたらご持参ください 4.その他 暑くなることが予想されます。 汗拭き用のタオルや水筒をご持参ください。 「にがり」まき (9月2日)
放課後に教職員が総出で、運動場に「にがり(塩化マグネシウム)」をまく作業をしました。
これは、運動会練習・本番に向けて運動場の土の状態をより良いものにするための作業です。 台風による雨が心配ですが、月曜日以降、ちょっと感触の替わった運動場に気づくことができるでしょうか? 給食風景 (9月2日)
2学期最初の給食です。みんな楽しみにしていました。
今日の給食メニューは ・えびグラタン ・トマトスープ ・なし(二十世紀)…1/4切 ・コッペパン ・いちごジャム ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 エビグラタンは子どもたちに大人気で、どのクラスもすぐに食缶は空っぽです。えびはたっぷり、マカロニ大好き、ホワイトソースもおいしかったです。お替りで大盛りにしてもらって喜んでいる子がたくさんいました。 トマトスープはホールトマトをたっぷりと使って煮込まれ、ニンジン・キャベツ・セロリーも柔らかく、野菜本来の甘みも出ていておいしかったです。トマトが苦手な子も、結構食べていました。 今日のなしは二十世紀なしでした。あまりお家で食べる機会が少ないのか、「青りんご?」と勘違いしている子もいました。 2学期も、おいしい給食をモリモリ残さずに食べましょう。 給食調理員さん、よろしくお願いします。 1年生 大きな声で、動きもつけて (9月2日)
1年生の国語の学習の様子です。
このクラスでは、「あるけ あるけ」という詩を、暗記し、班のメンバーの4人で読む部分を工夫して分担(1人で読む部分、4人で読む部分、順番など)し、発表してきました。 今日は、読むだけではなくて、詩の言葉に会うような動きを、班のメンバーで相談して決め、練習しての発表です。とりあえず、詩の前半の部分まででしたが、しっかりと発表ができていました。 発表後には、聞いていたみんなから、良かったところや、次にこうすればもっと良くなる点などの意見も出してもらっていました。 もっともっと練習するそうです。 3年生 栄養学習(9月2日)
栄養士さんに来校いただき、3年生の栄養学習を行いました。
1組は2時間目に、2組は3時間目です。 今日のテーマは「野さいを食べよう」です。 普段よく食べている野菜、給食でよく出てくる野菜、植物でいう、いったいどの部分(花、葉、実、くき、根)を食べているのかを学習しました。玉ねぎ、だいこん、にんじん、レタス、トマト、ほうれん草、ブロッコリー、じゃがいも、なす、アスパラガスなどです。 次に野菜の働きについて、2年生での学習の復習をし、最後に、3年生として1日に食べたい野菜の量が300gということを聞きました。給食ではだいたい100gほどらしいので、朝ご飯と夜ご飯であと200gの野菜を食べましょう。 |
|