校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

7月14日(木) 道徳〜「白旗の少女」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太平洋戦争中の沖縄戦で、家族と離ればなれになった少女が、がまで老夫婦に出会い、アメリカ軍の投降の呼びかけに応じて出てきたところを写した一枚の写真から、戦争について考える学習をしました。

7月14日(木) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の児童集会は、○・×クイズをしました。

7月13日(水) 研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年・3年・2年と研究授業を行った後、研究協議会を行いました。そして、最後に教育指導員の先生よりご示唆とご助言をいただき、今年度の研究授業の方向性を確かめることができました。

7月13日(水) 2年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、金曜日、研究授業を行いました。

7月13日(水) 3年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、金曜日、研究授業を行いました。季語を考えながら、各自、俳句を作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 めだかの学校2 中島川クルージング5年 ステップアップ
9/26 徴収金口座振替日
ライフ社会見学3年(1〜4h) 歯磨き指導2年 中島川クルージング(予備日) クラブ活動
9/27 体験学習(国際理解)2年(2・3h) 栄養指導1・5年(2・3・4h)
9/29 平和集会 パナソニックエコ出前授業5年(2・3h) ステップアップ