☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 1日(木)視力検査(5年) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック

9/23 5年遠足 5

画像1 画像1
今から学校に向かって須磨から出発します。小雨がぱらっと程度で今は雨がやみました。
13:25 須磨海浜公園発

9/23 5年生遠足 4

フィールドアスレチックを終え、須磨浦公園の海辺にでて遊んでいます。昨年はいい天気海も水も気持ちよかったのですが、今日は少し寒そうな感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 5年生遠足 3

画像1 画像1 画像2 画像2
離宮公園につきました。ここでフィールドアスレチックをします。いろいろなコーナーがあって楽しみです。

9/23 5年遠足 2

山陽電鉄月見山駅に着きました。
ここから離宮公園まで山に向かって歩きます。
画像1 画像1

9/23 5年生遠足 1

画像1 画像1
明け方に降っていた雨もやんだので、予定通り遠足に行きます。神崎川駅で電車を待っています。三津屋小学校のみんなは電車のマナーもすごくいいとほめてもらっています。5年生、今日は長い時間電車にのります。がんばってね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 遠足(5) 須磨浦公園 8:30〜15:30 1年F・F(5限)  応援団練習開始
9/24 献血活動(PTA成人教育)
9/25 敬老会
9/26 班長会議 パッカー車来校授業(4) 口座振替日
9/27 社会見学(3)スーパーマーケット
9/28 C-NET
9/29 キッズ川柳出前授業(3)  代表委員会

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム