校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

6月2日の給食

画像1 画像1
【チキンカレーライス、キャベツと三度豆のサラダ、ヨーグルト、牛乳】

チキンカレーライスは、にんにくとりんごピューレで味に深みを出しています。ラッキーにんじんがはいっています。

6月1日の給食

画像1 画像1
【豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳】

豚肉のごまみそ焼きは、ごまの風味をきかせています。
のりのつくだ煮は、かつおぶし、しいたけ、きざみのりを甘辛く味付けした、手作りのつくだ煮です。

5月31日の給食

画像1 画像1
【じゃがいものミートグラタン、スープ煮、三度豆のソテー、大型コッペパン、いちごジャム、牛乳】

三度豆のソテーは、旬の生の三度豆とコーンを使用した彩りの良いソテーです。三度豆の食感と新鮮な香りは、生ならではの美味しさです。

5月30日の給食

画像1 画像1
【八宝菜、きゅうりのピリ辛あえ、ミックスフルーツ(缶)、ごはん、牛乳】

八宝菜の八宝とは、「たくさんの宝のような材料」という意味です。今回の八宝菜には8種類の材料を使用しています。

5月27日の給食

画像1 画像1
【豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳】

ひじきのいため煮は、子どもたちに進んで食べてほしいひじきを煮ものにしています。彩りに枝豆を使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 学校説明会
9/24 学校説明会
土曜授業
1年家族ふれあい会
2年家族ふれあい会
6年修学旅行説明会
9/26 代表委員会
健康週間スタート
9/27 縦割り班活動
クラブ
9/29 4年社会見学(大阪科学館)