一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年美術 篆刻!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 篆刻・・・てんこく。石を彫刻。しっかり削って、印鑑に。

 早くも完成し、押印している生徒も・・・。

授業の様子

 お天気はいま一つですが、教室は爽やかな風が通ります。

 1年の国語では、歴史的かな遣いの復習。
 2年の英語では、体験生徒が英語力を発揮、頑張っていました。
 3年の社会では、地理の復習。黒潮と親潮。
 只今、千島海流に乗って、サンマが南下しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

画像1 画像1
 今朝は、ソフトテニス部が落ち葉の掃除をしてくれました。
 感謝!

 生徒会のあいさつ運動の中、オーストラリアからの体験生徒が、元気よく登校して来ました。
 今日もガンバロー!
画像2 画像2

23日(金) 残り一週間

 体育大会が来週金曜日に迫ってきました。

 しかし、お天気は台風や秋雨前線など、不安定が続いています。

 これから秋晴れが続くことを祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝日の部活動 その2

 グラウンドでは、薄曇りで比較的涼しい中、硬式テニス部が練習に励んでいます。

 3年生が引退し、寂しい限りですが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30