★2学期期末テストは11/27〜11/29です★

本日の献立/9月15日(木)

画像1 画像1
献立名 ・鮭のから揚げ野菜あんかけ
    ・筑前煮
    ・さといもの田楽
    ・巨峰
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 851kcal、たんぱく質 34.8g、脂質 22.7g

☆月見(つきみ)☆
 今年は、9月15日が「お月見」にあたります。これは旧暦の8月15日の月を鑑賞する行事で、この日の夜を「十五夜」といいます。十五夜の月は、一年で最も美しいとされ、「中秋の名月」と呼び、だんごやススキ、里芋など季節の収穫物をかざり、収穫を感謝するとともに、月を見て楽しむということが習慣となりました。このとき芋を供えることから、「芋名月」ともよばれています。また、昔から美しい月に親しみを持っていたようで、次の日の月は、少し遅れて出るため、「ためらう」という意味の「いさよい」という言葉から、16日の夜または月を「十六夜(いざよい)」、17日の月は十六夜より月の出が遅くなるので、立って待つことから「立待月(たちまちづき)」、18日はさらに遅くなるので、座って待つという意味で「居待月(いまちづき)」、19日は寝て待つ「臥待月(ふしまちづき)」、20日はもっと遅くなるので「更待月(ふけまちづき)」というように一日ごとに呼び名があります。
 今日の給食では、お月見にちなんで、この時期に収穫が増え、お供えにもなる「さといも」をゆでで、調味したみそをつけ、田楽にしました。

※明日9/16は、クリームシチューがありますので、スプーンがあると食べやすいです。

3・4時間目 2年生体育大会学年練習を行いました

3・4時間目、2年生は運動場で体育大会学年練習を行いました。行進、ラジオ体操、校歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主体的・対話的で深い学びを〜2年生理科〜

2年生の理科は今、元素記号について学んでいます。今日は「元素記号かるた」を用いて学習班ごとに学び合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は体育大会学年練習を行っています。

9月15日(木)の1・2時間目、3年生は運動場で体育大会学年練習の1回目を行っています。30日(金)の本番に向けて練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度中学生チャレンジテストの結果を配布しました

9月14日(水)、平成28年度中学生チャレンジテストの結果を3年生の子どもたちに配布しました。このテストは前回、リーフレットでもお知らせしましたが、大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書の評定の公平性を担保するため、本調査結果をもとに各校の「評定平均の範囲」を求めることとなっております。どうかお子様の結果をご覧いただきまして学びの深みを検証していただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 5・6限体育大会全体練習予備日
9/27 体育大会予行
9/28 予行予備日
9/29 午後準備
9/30 第67回体育大会 雨天 金曜の授業

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」