TOP

3組5班

とても、広大な畑に綺麗に育ったジャガイモを1日かけて収穫。
ほんとうに大変でした。
食の有り難みを実感した1日でした。






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組5班

午前中、道路の清掃活動を一生懸命にして
ジュースで一息、休憩タイム。
麦わら帽子がさまになってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組7班

こちらも道路の清掃活動中(^ ^)
昨夜は肝試しをして
満天の星空の下で天空風呂に入ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組5番

じゃがいもの収穫をしてました。
鍋はこんにゃく作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組1班

一番標高が高い、500メートルの地点にあるお宅です。
とれたて野菜や、イタリア高級食材の、アイスプラントや、バジルなどを栽培。
普段見ることのないくらいの大きさのきゅうりも美味しく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 体育大会学年練習(3年⇒1年⇒2年)
係生徒打ち合わせ
9/27 体育大会予行準備(放課後)
9/28 体育大会予行             スクールカウンセリング
9/29 体育大会準備(午後)
9/30 第70回記念体育大会
10/2 校区小学校運動会