〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

9月12日(月)1年生防災スクール4

画像1 画像1
画像2 画像2
 「もし、路面が水に覆われ、扉を開けようとしたらどうなるか」という設定での体験です。水位が30cm位なら何とか扉があきましたが、水位が40cmになると、まったく開きませんでした。生徒たちは、水の力に驚いていました。

9月12日(月)1年生防災スクール3

画像1 画像1
画像2 画像2
 「もし、マンホールから水があふれ出し、路面一帯が20〜30cmの水に覆われたらどうなるか」という、設定の下でこの体験を行いました。ブロックやがれきが水中に存在し、とても危険な状態になります。また、万一、マンホールのふたがはずれていたら、落とし穴のように落ちてしまうかもしれません。生徒たちは、長靴をはいて、つえを持って体験しました。

9月10日(土)1年生防災スクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アイマスク体験のコーナーでは、視力に障がいのある方が歩くとどのようになるのか、またその人を支えて歩くためにはどのようにすればよいのか、ということを学びました。また、つえを使って、点字ブロックの上を歩く体験も行いました。「点字を探すことに必死になって、肩が凝ってしまった」と感想を言った生徒がいました。

9月10日(土)1年生防災スクール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時より、1年生の防災スクールが始まりました。写真上と中は、開会式のようすです。下は、タオルケットを使って、担架のかわりにして、けがをした人を運ぶ訓練をしました。タオルケットの端からまるめていき、手で持ちやすくして運びました。タオルケットがこれほど丈夫だとは思いませんでした。

9月10日(土)1年生防災スクール

 本日、土曜授業の一環として、1年生防災スクールを実施します。
 『水没ドア』『流れる川』『土のうづくり』『アイマスク体験』『車椅子体験』『救出体験』『ボランティアセンター』等のコーナーがあります。
 特に、『水没ドア』『流れる川』は、国土交通省からお借りした貴重な機材を使って体験できます。北中は、大河である淀川のすぐ近くに位置しています。「いざ」というとき、「どのようなことが起こるのか」「一体何ができるのか」ということを体験し、考えることが大切だと思います。この機会に、保護者・地域の皆様もぜひご参加ください!
 9時頃から、体験ができます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 晴:1234体育大会予行+5学活 雨:木12345
9/29 木1234 PM体育大会準備
9/30 第69回体育大会 弁当持参
10/3 体育大会アンケート 民族学級 自主学習会

学校評価

校長室通信

学校だより