令和7年度 第1回学校協議会 開催日時 令和7年5月14日(水)18時〜 会議室
TOP

3年生 【社会見学】 9月23日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スーパーのライフ塩草店へ社会見学に行きました。
まず、学校でバランスの良い食事について学習し、
その後、スーパーの見学となりました。
グループで、お店からのミッションで野菜を4つ
自分たちで選んで買い物をしました。
(買った野菜は、プレゼントしてもらいました!)
また、売り場の工夫やバックヤードを店長さんに案内
してもらいました。

お家の人と一緒にスーパーに行ったときには、野菜や果物など
バランスの良い食事をを作ってもらうための食材探しも
できるかもしれません。

1年生 『はなしたいな!ききたいな!』 9月15日

画像1 画像1
 夏休みの思い出を絵と作文で発表しました。
 1年生のみんなは、小学校生活初めての夏休みをとても楽しく過ごしたようです。
 「家族旅行」「おばあちゃん・おじいちゃんのお家に行ったこと」「虫取りをしたこと」など、楽しそうに話していました。

1・2年生 『運動会練習をがんばっています!』 9月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会練習が始まって、2週間が経ちました。
 今、団体演技の練習の真っ最中です!みんな一生懸命頑張っています。だんだん上手に踊れるようになってきました。運動会を楽しみにしておいてください!
 引き続き、水筒やタオルを毎日持たせていただきますようご協力をお願いします。

【きれいになってます】9月6日

画像1 画像1
 すでにお気づきの方も多いと思いますが、管理作業員さんが夏休みから塀のペンキ塗りをしています。まずは高圧洗浄機で汚れを落とし、ペンキが付いてはいけない部分をマスキングした後、ローラーで丁寧にペンキを塗っています。本来のクリーム色とピンク色が鮮やかによみがえり、とてもきれいな塀が復活しました。
 西側は終わり、現在東側の作業に取り掛かっています。地下鉄の32号出口まであともう少し。
 通行中の皆様にはあとしばらくご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

全学年【全校朝会】9月5日

画像1 画像1
 2学期最初の全校朝会を運動場で行いました。夏休み中のサマーチャレンジに全日参加した人たちの表彰を行いました。今年は8名でした。これからもいろいろなチャレンジがあるので、毎回全力で取り組んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 全体練習予備日
9/29 CNET156年
10/2 運動会
10/3 代休
10/4 運動会予備日・修学旅行前検診6年(13:50)チャレンジT