3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

許さない、トイレのいたずら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 
今日立て続けに、
男子の大便器へのトイレットペーパーの投げ入れが発生しました。



昨年度末に一度あり、
児童にも厳重に注意していただけに本当に残念です。
一部の児童のこころないいたずらですが、絶対に許すことはできません。すぐに指示をだし、校内の全ての男子トイレのトイレットペーパーを撤去しました。(女子トイレは残しています)


明日の朝の職員朝礼で全職員に伝え、
子ども達にも注意を行います。担任には予備のトイレットペーパーを預けておきます。必要な時には担任の先生に声をかけるか、職員室、保健室でトイレットペーパーを受け取るようにつたえてあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。


                       (学校長) 

中庭には何があるのかな?1 〜1年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
 
校長室で仕事をしていても、この時期は中庭がにぎやかです。


1年1組の生活科の授業
     「中庭には何があるのかな?」


探検ボードをしっかり持って、いろんなものを探します。
この豊里小学校には生き物もいっぱい。
  中庭の池には、たくさんの鯉や金魚、鳥小屋にはたくさんの小鳥。
  生き物飼うことで、命の大切さを学んでほしいという願いです。


                         (学校長)
  

中庭には何があるのかな?2 〜1年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
中庭の築山の横にも人だかり、
  なかなかするどい(笑)、発見したのは「かたつむり」

 
そう中庭の築山にたくさんのカタツムリが繁殖しているんです。


生き物に詳しい管理作業員さんによると、
カタツムリが市街地でこんなに繁殖するのも珍しいとのこと、これからどんどん増えていきますが、見守るだけにしてあげてくださいね。


                      (学校長)

今日も盛況「自動車文庫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(木)、自動車文庫がやってきました。


地域や保護者の方々とともに、休み時間には、かばん一杯に借りていた本をいれた子ども達がぞくぞくと集まってきます。
狭い車内はすぐに子ども達で満員。今度は、新たに借りる本が両手一杯です。


月に1度とはいえ、
最新の読みたい本がすぐに借りることのできる本校の子ども達は本当に恵まれていると思います。


●3枚目:ギュウギュウ詰めで満員電車の様な車内
実は、奥に下りる扉があり一歩通行のはずなんですが、今日はなぜか閉まったまま。
運転手さんに確認したら「申し訳ない、カギを忘れてしまって…」
子ども達にはトビラの故障と伝えておきました(笑)


                         (学校長)

はなのつくりを調べよう 〜5年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
ちょっとバタバタで昨日掲載できなかったので、


4月13日(水)、職員室前中庭での、
   5年2組の理科の授業「花のつくりを調べよう」


教科書には「菜の花」の写真が大きく掲載されているのですが、実際の大きさは…ちなみに比較観察しているのは「だいこんの花」、同じような花の形ですが、「菜の花」は黄色くて、「だいこん」は白、子ども達にとって新しい発見です。


この後理科室に戻り、採取した種をひらき詳しく観察です。


                      (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 運動会前日準備
10/2 運動会
10/4 運動会 予備日
休業日等
10/3 運動会代休