9月16日の給食献立

画像1 画像1
親子丼 とうがんのすまし汁 金時豆の煮物 牛乳

和太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日、2回目の和太鼓体験がありました。
夏休みに覚えた[ドン ヨカッタ ドン ドコ ヨカッタ ドン ……。]のリズムを全員が披露しました。
姿勢、腕のあげかた、視線に気をつけての演奏に、太鼓集団烈火の方から、思っていた以上に上手だ。とほめていただきました。

そのあとは、A.B.C.D.E のパートに分かれて練習しました。

[太鼓は楽しい!]と、子どもたちは次回の練習を心待ちにしています。

9月15の給食献立

画像1 画像1
月見の行事献立
鶏肉とサトイモの煮物 豚肉とキャベツの生姜炒め みたらしだんご ごはん 牛乳

9月13日の給食献立

画像1 画像1
ドライカレー グリーンサラダ ぶどう(巨峰) 牛乳

9月12日の給食献立

画像1 画像1
フランクフルトのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ パン 牛乳 いちごジャム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30