本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

3年生で育てています!

画像1 画像1
 3年生の廊下の写真です。

 3年生では、理科の学習が始まるので、昆虫を毎日観察できるようにと学年の廊下にチョウなどの昆虫を育ててお世話しています。

 葉っぱのような姿のサナギから美しい羽根を持った成虫に孵ったようです。この大きな変化は感動ですね!
画像2 画像2

喜連西フェスティバルのお店を決めました。

 5月26日(木)朝の児童集会で、たてわり班に分かれて喜連西フェスティバルのお店をメンバーみんなで考えました。
 それぞれの班で、たくさん案を出して、その中から第3希望まで意見をまとめていきました。どんなお店ができるのか楽しみですね。
画像1 画像1

本日は土曜参観です。

画像1 画像1
 5月28日(土)本日は土曜授業です。
 1時間目は通常授業です。
 2時間目から参観とさせていただいております。
 3時間目はふれあい大会です。綱引きをします。奮ってご参加ください!

 標準服のリサイクルもピロティで9:15〜9:45の間行っておりますので、ご活用ください。

 午後からはPTA交流会を行います。
 13:30〜ソフトボール
 14:30〜バレーボールを行います。楽しく玉の汗を流し、交流を広げ深めたいと思っております。たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

自分の力でやり遂げたという達成感

画像1 画像1
 毎週と言わないまでも金曜日になると子どもたちは上靴を自宅に持って帰ります。もちろん、家で洗うためです。皆さんはお子さんが持ち帰った上靴をどうされていますか。
 「本人に洗わせている。」「私(お家の方)が洗っている。」ご家庭によってさまざまだと思いますが、できれば子ども自身に洗わせていただければと思います。
 自分に買ってもらったものを大切にするという気持ちも育ちますし、ささやかではありますが自立への第一歩にもなると思います。
 
 でも、子どもが洗ってもなかなかきれいになりませんよね。私の子どもも低学年のころは洗う前とあまり変わらないような状態でした。そんなときは、お子さんが寝入ってから、こっそり洗ってあげてください。二度洗いしたことは決してばれないようにしてあげてくださいね。自分の力でやり遂げたという思いをもたせることが大切です。
 小学生の子どもたちはまだまだ幼く、保護者の皆さんの後押しが必要です。でも、できるだけお子さんが後押ししてもらっていることに気付かないような支援をしていただければと思います。お子さんが、さも自分の力だけでやり遂げたんだと勘違いするような支援が最高です。

昨日は4事業会議ありがとうございました!

 昨日5月26日(木)の4事業会議は遅くまでありがとうございました。
 いきいき放課後事業、はぐくみネット事業、生涯学習事業、体育施設開放事業それぞれの会議を行うことができましたことを報告いたします。

 地域の中の学校として、ご参加いただきました皆様をはじめ、たくさんの方々のご理解とご協力によって子どもたちへの日々の教育活動が成り立っています。感謝申しあげます。
 
 運動場の溝掃除が6月12日、体育施設の次回利用者会議は9月25日との連絡が昨日の会議で連絡がありましたことをお知らせいたします。
 また、体育施設の利用に関しては、
  1 利用後の原状復帰
  2 利用者負担の原則
  3 小学校団体の利用の優先
 についても確認させていただきましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30