「明るく」「正しく」「たくましく」

のこりはいくつ? 〜 1年生

「のこりはいくつ」「ちがいはいくつ」?
減法計算を学んでいます。

みんなの集中力がすごい!
楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ありがとう!〜見守り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の下校時の様子です。
地域の方・PTAの方が、子どもたちの安全を見守っていただいてます。

いつもありがとうございます!

愛情こめて!〜園芸委員会

学習園で野菜を育てています。

プチトマト
ピーマン

など、愛情こめて育てています。
夏が楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて!〜計画委員会

運動委員会での話しあいです。

フレンドまつりの反省
運動会の計画

が議題です。
運動会の計画策定も、いよいよスタート!

画像1 画像1

ユニセフ募金を広めるために〜代表委員会

「ユニセフ募金を広めるためにどうするか」について話しあっています。

ポスター作成?
朝礼を活用?

など、いろんな意見が出ています。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/30 運動会前日準備
1〜4年下校13:30頃
5・6年下校14:30頃
PTA見守り5-2
10/2 運動会
10/3 代休
10/4 運動会予備
(2日に運動会実施の場合は)委員会活動
PTA見守り5-3
10/5 読み語りの会
修学旅行前検診
児童下校15:50完了
新高チャレンジ教室
PTA見守り4-1
10/6 学校公開9:40,学校選択制説明会10:40
PTA見守り4-2

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

がんばる先生支援

校長だより