「明るく」「正しく」「たくましく」

1・2・3・4・5 ロケットー!! 〜 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
水の中で、ロケットのようにJump!

林間学習保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期もあと1ヶ月。
時間が経つのは早いですね。
そして、林間学習が間もなくやってきます。今日は保護者説明会。

たくさんのことにchallengeできる、excitingな林間学習になりますように!

五校園連絡会

三国中学校下の3小学校1幼稚園の、PTA 役員・校長・教頭が集まり、連絡会を実施しました。

新メンバーの紹介や今年度の年間計画の説明があり、その後情報交換を行いました。

各学校の取組を参考に、子どもたちのためにがんばっていく。。
あらためて、そう感じた貴重な時間でした。

わくわく♪〜6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ち良さそう!
1年生に負けじと高学年も楽しんでます!
今晩は、ゆっくりおやすみなさい。。

わくわく♪ プール開き

キャーー!!

小学校に入って初めての、1年生のプール開きの様子です。

はじめての大きな腰洗い槽。
どの子も、ついつい大きな声が出てしまっていました。

何人もいっぺんに入るシャワー。
体の横からも頭の上からもかかる水に、
もっともっと大きな キャーーー!!!
でも、体も顔もしっかり ゴシゴシしましたよ。

プールサイドでは、安全のための約束をきちんと守って、
ほとんどの子が笑顔で水と親しみました。

水が怖いという子が、ほんの少〜しいましたが、
友だちと一緒に入るうちに慣れてくれるのを願っています。


最後には、
「あー、楽しかった!」
「気持ちよかった!」
という声をたくさん聞きました。

梅雨の合間に、楽しいプール開きとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/30 運動会前日準備
1〜4年下校13:30頃
5・6年下校14:30頃
PTA見守り5-2
10/2 運動会
10/3 代休
10/4 運動会予備
(2日に運動会実施の場合は)委員会活動
PTA見守り5-3
10/5 読み語りの会
修学旅行前検診
児童下校15:50完了
新高チャレンジ教室
PTA見守り4-1
10/6 学校公開9:40,学校選択制説明会10:40
PTA見守り4-2

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

がんばる先生支援

校長だより