「明るく」「正しく」「たくましく」

大阪市小学校教育研究会 淀川支部全体会


十三小学校にて昨日、「大阪市小学校教育研究会 淀川支部全体会」が開催されました。
淀川区の教職員が一堂に集まり、平成28年度の教育研究に関わる事業計画について審議しました。

教職員も子どもたちと同様、日々勉強です。


画像1 画像1

元気いっぱい〜1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校庭に元気な1年生の姿が・・・!

整列の練習や、遊具の使い方を学んでいます。
みんなの大きな声が聞こえます。

お天気の良い日の校庭は、すがすがしいですね。



歯と口の健康教室〜6年生

画像1 画像1

学校歯科医の先生と歯科衛生士の方をお招きし、6年生を対象に「歯と口の健康教室」の授業を行いました。

お口の中の病気にはどんなものがあるか??
それは、「むし歯」「歯周病」の2つに分けられるそうです。

歯の健康を維持しないと、おいしいものも食べることができなくなります。
みんな「はみがき」をしっかりしよう!


クラブ活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2

ダンスクラブとバドミントンクラブの様子です。
今日は、部長・副部長などを決めました。
1年間、Exciting な活動にするため、みんなで協力しあっていきましょう!


クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2

今年度、最初のクラブ活動です。
画像は、パソコンクラブと音楽クラブの様子です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/30 運動会前日準備
1〜4年下校13:30頃
5・6年下校14:30頃
PTA見守り5-2
10/2 運動会
10/3 代休
10/4 運動会予備
(2日に運動会実施の場合は)委員会活動
PTA見守り5-3
10/5 読み語りの会
修学旅行前検診
児童下校15:50完了
新高チャレンジ教室
PTA見守り4-1
10/6 学校公開9:40,学校選択制説明会10:40
PTA見守り4-2

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

がんばる先生支援

校長だより