合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(木)に文化祭予選の学年別合唱コンクールが行われました。
1、2、3年生の順番で発表が進んでいきました。
緊張しているなかでどのクラスも今までの練習の成果を存分に発揮して頑張っていました。
1年生は1位5組、2位1組
2年生は1位4組、2位5組
3年生は1位3組、2位4組
の6クラスは30日(金)の文化祭で発表してもらいます。

文化祭取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(金)より文化祭の取り組みが始まっています。
各学年の合唱コンクールが29日(木)、文化祭が30日(金)と近づいていることもあり、どのクラスも合唱の練習に力が入っています。

道徳公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(水)6限目に「第12回大阪府中学校道徳教育研究発表会(大阪市大会)」のプレ公開授業を行いました。
城東中学校の先生だけでなく、近隣の学校の先生も見に来られ、生徒はいつもの参観よりも緊張しながら授業を受けていました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(水)に1学期終業式が行われました。
暑い日が続きますが、体調を崩さずに勉強に、部活動など有意義な夏休みを過ごせるようにしましょう。

運動会2

午後からはクラブ対抗リレー、学年競技、学年別学級対抗リレーなどが行われました。
どのクラスも優勝目指して一生懸命頑張っていました。
全てのプログラムが終了し閉会式が行われました。
1年生は優勝2組、準優勝3組、
2年生は優勝3組、準優勝4組、
3年生は優勝2組、準優勝4組でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 B週 認証式 特別支援教育推進委員会
10/4 人権教育推進委員会
10/5 3年 6限大清掃
10/6 3年生 大阪市統一テスト