〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。夏季休業中の電話対応時間8:30〜17:00 8月12日(火)〜15日(金)学校閉庁日 8月26日(火)始業式
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月4日(火)の予定
10月1日(土)体育大会3
10月1日(土)体育大会2
10月1日(土)体育大会1
9月30日(金)体育大会の準備3
9月30日(金)体育大会の準備2
9月30日(金)体育大会 朝の準備
9月30日(金)体育大会午後の部の予定
9月30日(金)体育大会当日の朝
9月29日(木)体育大会の準備中の一コマ
9月29日(木)体育大会の準備
9月29日(木)体育大会の準備
9月29日(木)体育大会を支えるお仕事
9月29日(木)グラウンド
9月29日(木)本日の予定
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月24日(土)秋季総合体育大会3
男子バドミントン部も、東成スポーツセンターで大会が行われています。現在、淀中学校と試合を行っています。
9月24日(土)秋季総合体育大会2
バドミントン部は、東成スポーツセンターで大会が行われています。女子は今宮中学校と試合を行っています。
9月24日(土)秋季総合体育大会
今日と明日の2日間、大阪市の秋季総合体育大会が行われます。バレーボール部は、天王寺スポーツセンターで、全国優勝した金蘭会中学校とベスト4をかけて試合を行っています。どの大会もこのレベルになると、私学の強豪チームと対戦することになってしまいます。北中生は臆することなく、全力で頑張っています。
9月23日(金)夜間合同巡視
本日午後7時30分より、青少年指導員主催の5校園合同巡視を行いました。関係者が北中に集まり、神津小、田川小、塚本小のそれぞれの地域を巡視しました。小中学生とはほとんど出会うことなく巡視は終了しました。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
9月23日(金)水はけの良いグラウンド
1時限目の1年生体育の授業のようすです。昨日降った雨の影響で、「グラウンドが使えないのではないか」と、思っていました。ところがどうでしょう。1時限目から体育の授業が行える状態です。日頃から体育科の先生やグラウンドを使用する部活動の生徒の皆さんが、常に整備をしてくれている結果、このような状態がキープできているのではないでしょうか。
1年生は、体育大会の各種目の練習を行いました。みんな、頑張れ!
7 / 93 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:85
今年度:38177
総数:1125671
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/3
体育大会アンケート 民族学級 自主学習会
10/4
自主学習会
10/5
自主学習会
10/6
金1234+木5 3年大阪市統一テスト
10/7
木1234+総総 後期生徒会選挙 英語検定
10/8
ひかり幼稚園運動会
10/9
5校園バレーソフト大会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
イベント案内チラシ
チラシ等掲載専用ページ
学習動画
大阪市教育委員会
大阪府教育センター
NHK for School
文部科学省
校区小学校
大阪市立塚本小学校
大阪市立神津小学校
大阪市立田川小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
「学校いじめ防止基本方針」 新北野中学校
第1回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書 様式5
第1回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書 様式4
平成28年度 校長経営戦略支援予算 新北野中学校
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校 表紙
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校 教科表紙
平成28年度 運営に関する計画 新北野中学校 教科
校長室通信
学力検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプ
大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー(求める生徒像)
給食こんだて表
台風接近に伴う措置について
第69回 体育大会
携帯サイト