2月7日(金)・・・5時間目までです

お土産ゲット

阿波踊り会館のお土産も、「おじいちゃんおばあちゃんは何がいいかなあ〜」と一生懸命考えている子どもたちがたくさんいました。みんな予算内で上手に買い物していましたね。後は、学校に帰るだけとなりました。運転手さんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 帰校

画像1 画像1 画像2 画像2
全員無事に帰ってきました。
玄関では1年生が拍手で迎えてくれました。
日焼けして顔が赤くなっている子がたくさん。日帰りでしたが、普段経験出来ないことができて、よかったです。今日はゆっくり休んで、また月曜日元気に登校してくださいね。
保護者の皆様、お弁当の準備等ありがとうございました。

2年生校外学習 帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に全員フォトテーリングを終えバスに乗りました。昼からは気温も上がり少しクタクタになった様子。でも、バスの涼しさで元気復活??笑
今から学校にかえりまーす

2年生校外学習 フォトテーリング

画像1 画像1
フォトテーリング、意外と時間がかかってます。

クラス再開

画像1 画像1 画像2 画像2
吉野川サービスエリアに着きました。夕方ぶりに友達や担任と再開して、民泊の体験を伝えたくて仕方がない様子です。(よく喋ります〜)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 B週、 生徒各種委員会、 給食○
10/4 A週、 給食○
10/5 A週、 2年職業講話(5限)、 生徒議会、 給食○
10/6 A週、 3年大阪市統一テスト、 給食○
10/7 A週、 給食○、 PTA実行委員会
10/8 (聖化保育園運動会予備日)