4年 遠足〜海遊館・水上消防署〜
9月29日(木)に遠足で海遊館と水上消防署に行ってきました。
海遊館では、グループ活動をしました。クイズを楽しみながら見学することができました。 水上消防署では潜水装備や消防艇、訓練の様子などを見学させていただきました。子どもたちは社会科で学習した通常の消防署との違いに気づき、本気で学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザでは、グループで行動をしました。 4階のあそぼう階では、いろいろな職業になりきって楽しんだり、こどもの街で体を使って思いきり遊んだりしました。 5階のやってみる階では、自然・科学・社会・文化の各コーナーで体験をしながら学びました。実際に車いすに乗る体験や、人が入れるシャボン玉など普段体験できないことをたくさん経験できました。 あいにくの雨で、扇町公園で遊ぶことはできませんでしたが、その分たくさんキッズプラザを堪能できたと思います。 お弁当の準備などありがとうございました。みんなおいしそうに食べていました。 |