パワーアップDAYを行いました。
今日は、月に一度のパワーアップDAYでした。
運動委員会の児童が、みんなが楽しんで運動ができるようにたくさんのコーナーを準備しました。 竹馬や一輪車は、ジグザグコースやグニャグニャコースを作りました。 フラフープを使ってケンパができるコースも作りました。 PKのコーナーでは学年にあわせた距離からシュートができるようにしました。 的当てでは、いろいろなボールの種類を用意して楽しく投げる運動ができるようにしました。 高学年の児童の竹馬や一輪車を見て驚き憧れる低学年の姿がありました。 お兄ちゃんやお姉ちゃんみたいにできるようになりたいとがんばって練習する低学年児童のそばで、優しく励ましアドバイスをする高学年の児童の様子も随所で見られ、とても和やかなパワーアップDAYになりました。 パワーアップDAY(Part2)
パワーアップDAYで見せる笑顔から、運動をすることが楽しいと感じている子どもたちが多いことが分かります。
いろいろな運動用具や場の設定の工夫が、子どもたちの運動への意欲を高めています。 スポーツ委員会の皆さん、工夫いっぱいの「パワーアップDAY」ありがとうございました。 他学年の児童の皆さんも、「こんな工夫をすればもっと楽しくなると思います。」と、次のパワーアップDAYに向けて、スポーツ委員会に提案してみるのもいいですね。 10月3日(月)から、教育実習生が来ました
10月3日(月)から10月28日(金)までの期間、本校の卒業生が1年1組で教育実習を行います。
「九条南小学校のみなさんと遊んだり、お話をしたいと思っています。休み時間にはどんどん声をかけてください。」など、笑顔で元気いっぱいの挨拶をされていました。 「よろしくお願いします。」と、子どもたちもしっかりと元気よく挨拶することができました。 10月10日(月)に開催されるオータムチャレンジ・スポーツ2016大阪市民陸上カーニバルに向けて練習をがんばっています。
10月10日(月)に開催されるオータムチャレンジ・スポーツ2016大阪市民陸上カーニバルに向けて5・6年生の出場メンバーは練習をがんばっています。
地域の陸上コーチ川村さんの指導のもと、子どもたちは走り方やバトンパスの練習を繰り返し行っています。 足の運びや手のふりが変わってきました。バトンも振り返らず加速しながらもらおうと、スタートのタイミングを何度も調整する様子に、大会にかける思いを感じます。 台風18号接近にともなう児童の登下校について
明日の台風18号接近に伴い、児童の登下校の安全確保を考慮し、学校は必要に応じて下記のように対応いたしますので、ご確認のうえ、ご協力をお願いします。
○登校後に「暴風警報」または「特別警報」が発令されたときは、児童の安全を第一に考え、状況に応じて下校時刻を早める場合(午前中もしくは早めの給食終了後など)があります。 その場合は、保護者メールおよびホームページで広く保護者の皆様にお知らせしますので、台風情報とあわせてメール・ホームページの確認をお願いします。 集団下校で児童の自宅近くまで教員が付き添います。 自宅に保護者が不在であるなど、特別な対応が必要な場合は、速やかに学校(06-6582-0930)までご連絡をお願いします。 ○台風の状況によっては、保護者または緊急時児童引受人カードに記載されている方への引き渡しをお願いする場合もあります。 ○学校が下校を早める措置を取った場合、いきいき活動も「中止」になります。 <【配付文書】台風18号接近にともなう児童の登下校について> 明日の台風18号接近に伴い、児童の登下校の安全確保を考慮し、学校は必要に応じて下記のように対応いたしますので、ご確認のうえ、ご協力をお願いします。 ○登校後に「暴風警報」または「特別警報」が発令されたときは、児童の安全を第一に考え、状況に応じて下校時刻を早める場合(午前中もしくは早めの給食終了後など)があります。 その場合は、保護者メールおよびホームページで広く保護者の皆様にお知らせしますので、台風情報とあわせてメール・ホームページの確認をお願いします。 集団下校で児童の自宅近くまで教員が付き添います。 自宅に保護者が不在であるなど、特別な対応が必要な場合は、速やかに学校(06-6582-0930)までご連絡をお願いします。 ○台風の状況によっては、保護者または緊急時児童引受人カードに記載されている方への引き渡しをお願いする場合もあります。 ○学校が下校を早める措置を取った場合、いきいき活動も「中止」になります。 <【配付文書】台風18号接近にともなう児童の登下校について> http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115... <【配付文書】非常災害時の児童の登下校について> <【配付文書】非常災害時の児童の登下校について> http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115... |
|